昨日は、ミニ牧場Bグループが無事お出かけが出来ました。お馬さんのおやつの野菜を準備して頂きありがとうございました。お留守番組も、山本先生と楽しく過ごしていたことは、ブログを見て頂けたことと思います。沢山の先生方のご協力があり、年中組のミニ牧場を実施しています。来週のAグループが、お出かけ出来ると良いです☼。
フェスタで展示した被り物を、1日被って過ごしました!(^^)!。どの写真・動画にも、出て来ますよ!どこに誰がいるか、とてもわかりやすかった1日でした(笑)。
朝のリズムでも!みんな可愛いね♡。
【コマ作り】
昨日、ミニ牧場へ行ったおともだちとお休みだったおともだちは、牛乳パックのコマ作りをしました。(お留守番グループは、昨日作ってブログでご紹介しています。)
出来上がったコマをみんなで回してみましたよ。
【コマ回し対決】
女の子と男の子との「コマ回し対決!」を行いました。どっちも「負けない!」の気持ちと、応援が大盛り上がりヽ(^o^)丿。
勝っても引き分けでも大喜びのおともだちでした。
とっても楽しかったね!
【ミニ牧場報告会】
Aグループのおともだちは、来週に変更になっているので、Bグループのおともだちから、園長先生に教えて頂いた事、見て来た事を教える「報告会」をしました。
お馬さんへ人参おやつをあげる時の掌の形を一人ひとりに伝授。「こうだよ!」「うん、いいよ。」と、先生ぶりを発揮していました。
1番は、お馬さん(アメリカンミニチュアホース)に乗れたことが「嬉しかった。」と報告していました。怖がったり、お話をきちんと聞けないと乗れない事を伝えられて、Aグループのおともだちは、真剣に聞いていました。
【めざましあそび】・・・乗り物と色の組み合わせ。シートのどこにカードを置けるかな。
お替り給食の「スパゲティミートソース」をたくさん食べた後は、お外遊び。
笑顔いっぱいの1日でした😊。
【明日の予定】
〇体育あそび・・・大繩跳びです。