菊組:待ちに待った!お餅つき(^○^)

今日は、快晴の下でのお餅つきが行われました。菊組の教室から中庭が見えるので、ソワソワ❦ワクワクのおともだちでした。

お餅つきの前に、体育あそびがありました。今日は、片手、手放しでのトランポリンに挑戦です!

今度は、片手だけ持ってもらうよ!

PC100078 PC100077 PC100087 PC100086 PC100085 PC100084 PC100083 PC100082 PC100081 PC100080 PC100079

最後は、両手を話されて、ちょっと不安?・・・とんでもない!元気に跳びはねていましt。

いよいよお餅つき。着替えを済ませて、キッチンやお餅工場(きなこ餅づくりをしている教室)の見学に行きました。川又先生が、お餅になる前の「もち米」と蒸したとの「もち米」、「蒸篭」や「スダレ」等の道具を見せて下さいました。

 

お餅工場

おともだちの期待は、どんどん高まっていきました! お餅つきの様子は、スナップスナップでご覧下さい。

お手伝いをして下さった保護者の皆様ありがとうございました。

【明日の予定】

○めざましあそび 「どっちがおおい?」

 

PAGE TOP