秋晴れの園庭で、体育あそびが始まりました。今日から「長縄跳び」です。神垣先生の「やったことある人~!」の声掛けに「は~い!」と手があがったおともだち。大きい縄?と間違えてるかな(笑)。最初は、しっかり準備体操から。
レベル1・・・クネクネヘビさんをグージャンプ(両足跳び)で跳び越える。
レベル2・・・波をグージャンプで跳び越える。
レベル3・・・左右に動いている縄を跳び越える。段々難しくなっていきました。
両足を揃えて跳ぶタイミングが難しい。ヘビさんが遠い方が跳び易いか、近い方が跳び易いか・・・。何度も挑戦しながら、感覚を掴んでいきました。
来週は、「3回跳んでみよう!」の目標です。お外遊びの時にやってみようね。お家でも、公園や危なくない所でやってみましょう。直ぐに手を付いたり、転ぶ動作をしてしまうお友だちがいます。怪我のないようにご注意ください。
体育の後は、園庭で沢山遊びました。
明日の予定・・・お芋パーティです。持ち物は、11月の便りをご確認ください。
HIPHOPと英語あそびもあります。担任は、お芋パーティの準備に教室を離れるので、山本先生と一緒に過ごします。