菊組:ワクワク!2学期がスタートです!(*^^*)

長~い夏休みが終わり、今日から2学期がスタート~!

久しぶりにお友だちに会えて、皆も嬉しい!

「夏休み楽しかった人~!」「はーい!」(全員あがる)

「幼稚園、楽しみだった人~!」「はーい!」(全員あがる)

始業式が始まるまでは、教室で室内あそび★

ちょっと難しいパズルを用意してみました!今日はまだ完成しなかったため、みんなのパワーで完成するかな?それも楽しみです。

2学期始業式。菫組と合同で始業式! 始まる前に、夏休み前の課題であった「少しの我慢」が出来るかな?と話をしてから参加をしました。

園長先生からは、

夏休みは終わりましたが、まだまだ暑さが厳しい日々が続いています。

体調を崩さない様にするには…。

①しっかりと睡眠をとろう!

②しっかりと食べよう!

③暑さに身体を慣らしていこう!(いきなり激しい運動をするのではなく、徐々に慣らしていきましょう。)

とお話を頂きました。これから運動会の取り組みも始まるかと思いますが、熱中症対策をしっかりとしながら取り組んでいきたいと思います。

学年で、改めて「立腰」について…。

学年目標・挨拶目標について…。

クラス目標について… 2学期のキーワードは「思いやり&助け合い」。

みんなの優しい!気持ちが育つといいなぁ~…と感じています。

2学期も楽しい行事がいっぱい~!園長先生がお話して下さった3つの事を守って、お休み0を目指していきましょう!

さくらちゃん、園長先生も来て下さりました★

今日から菊組さんに新しいおともだちが仲間入り!(*’ω’*) 皆の前で、しっかりと自分の名前や好きな物をお話する事が出来ました~!!

「もう、友達出来ちゃったよ~!」 これから、宜しくお願いします!

今日から、実習生の先生が菊組さんに来ています!今日から、約1カ月の間、一緒に過ごします!好きな事は製作なんだそうです。1ヶ月、宜しくお願いいたします!(写真がなくて申し訳ございません。)

水遊びも楽しみました~!

キッズさんも一緒に、水遊びしたよ~♪♪

久しぶりの給食~!完食のおともだちが多くてよかった~!

課題にしていた「夏休みの生活表」&「夏休みの思い出の絵」、ありがとうございました!絵については、おともだち一人ひとりに聞き、どんな事が楽しかったのかな?と聞かせてもらいました。皆の夏の思い出、沢山聞けて楽しかったです!

改めまして、2学期も、宜しくお願いいたします!

<明日のお知らせ>

□8月生まれ誕生会(LIVE配信:11:00~)

□水あそび

★本日、水泳教室で使用する検温表を配布いたしました。そこに、お子様のグループ名が書かれておりますので、水泳教室で使用するタオルを入れる袋に

目立つように、貼り付けてください。(詳しくはイロドリンクで配信された水泳教室についてご確認下さい。)

★お道具袋を持ち帰りました。道具箱・粘土板・自由画帳・ラップ芯の持ち込み日となります。宜しくお願いいたします。

★イロドリンクが配信されています。(学年便り・クラス便り・ほしのキッズ便り・水泳教室について)

 

PAGE TOP