菊組:グラグラッ!!災害時引き取り訓練

今日から『2学期』がスタート!

気持ちを切り替えて、ホールでの『始業式』に参加しました!

「立腰名人!」がいっぱ~い!!

 

 

園歌も口を大きく開けて!!綺麗な声が(・∀・)イイネ!!

 

2学期の目標を皆で確認~!

気持ちの切り替え&お返事名人をめざそう!!

 

2学期の行事は、こ~んなにいっぱい!!

2学期もおともだちと一緒に様々な行事に取り組んでいこう!!

 

朝の会

 

サイレンが鳴り、東海沖地震警戒宣言が発令された為、お家の方が迎えにきて下さる『引き取り訓練』に参加。

 

いつまた地震が来るか分からないので、防災頭巾を持ち、お家の方の迎えを待ちます。

「〇〇さんのお母様ですね!」担任は、引き取り者カードとお子様をしっかり確認して、引き渡し。

お母さんに会えてホッとしたね!

お暑い中、引き取り訓練へのご参加、ありがとうございました。帰り道、危険な箇所はありませんでしたか?災害時の避難の仕方をご家庭でも見直す機会となったら幸いです。

☆9月4日の予定

□折り紙あそび 『どんぐり』

□漢字遊び『因幡の白兎』

☆夏休みの課題 応援うちわの持ち込み日でした!

素敵な『うちわ』がいっぱ~い!!

本日、お持ち込みできなかったお友だちは、9月4日にお持たせ下さい!

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP