今日は、大玉転がしのリベンジをする予定でしたが、雨が降ってしまい、出来ずに終わってしまいました😿
ですが、教室に戻ると、HIP HOPの「ダンスホール」を踊ったり、アルプス一万尺(中国王朝)を楽しみながら、行いました!
朝の会の後は、めざましあそび!!今日は「どっちがおおい?」りすとさるどっちが多いかな~?
まずは、おはじきを置いてみよう!さるが黄色でりすがピンクにしよう!とみんなで決めました(^^♪
「次は、りすに置いてみよう!」
置けたら、横に並べてみよう!横に置いてみると、どっちが多いか見やすいね~!
今度は、どんぐりとかきのシールを使って貼ってみよう!
「どんぐりは、りすに!柿は、さるに!」
「おはじきも一緒に置いてみようかな!?」
シールの丸い枠も使って楽しんでいました🎵
「鳥がいたから、ここに貼るー!!」
お顔にペタペタ~(*^^*)
ルーレットや他の色のおはじきを使って、りすやさるの服の色に対応してみたりと、色んな遊び方で楽しみました🎵
めざましあそびを楽しんだ後は、雨は降っていましたが、お砂場で遊びました!
「アイスクリーム作ったよー(^▽^)/」
お芋掘りの時に有井さんがスコップで掘っていたのを真似て、足でグッと押して砂を掘っている2人を発見!
よく見ているんだなー!と感心しました(*^^*)
「ケーキを作ってまーす🍰」
「二つで運ぶの重いよ~!」
何作っているのー?と聞くと、、
「2人でお山作ってるんだよー!」と、教えてくれました(o^―^o)ニコ
☐月曜日の予定
・七五三参拝(制服正装になります)
☐配布物
・ドリル大会チラシ