菊組:めざましあそび ~ドミノあそび~

今日は、沢山のドミノカードの中から同じ図形のカードを見つけ、関係づけていくあそびを通して、図形に対する豊かな感覚や弁別する力を育てる。というねらいの下、“めざましあそび ドミノあそび”を行いました🎵

今日は、こんなシートをみつけたよ!どうやってあそぶんだろう?

「う~ん」じっくりシートを見て、観察タイム🎵

シートをバラバラにするんじゃない?

両手を上手につかって、分けていきます🎵

全部はずれちゃったよ~!

どんな形がある?

「おんなじ形があるけど…。」

自分なりに考えて、並べたり、考えながら、遊びを進めていました!

「私は、こう思う!」という意見を出して、前で発表する姿も🎵

「こうしたらいいんじゃない?」皆のそれぞれの発想が面白いね!

今度は、『めざましあそび』の教材の箱からシートを探して出してみよう!

このシートは、どうやって使うのかな?動物さんや→があるね~!

 

箭内先生と同じ形、ある~?

「み~つけた!」

探したり、並べたり、遊び方を工夫しながら楽しむ時間となりました🎵

同じ図形を関係づけて、繋げていくところには、まだ気づきは少なかった様です!又、機会を見つけて、ドミノあそびを楽しみたいですね!

☆明日の予定

□体育あそび

□めざましあそび さがしてあそぼう!

 

 

PAGE TOP