菊組:どんどん上達✨体育あそび ドッジボール

今日の体育あそびは、ボールを使って!!

どんどんボールと仲良しになる菊組さんです(^▽^)/

$CoMmEntP:

 

 

$CoMmEntP:

相手に当てるつもりで、顔の横から投げていこう!

$CoMmEntP:

$CoMmEntP:

$CoMmEntP:

試合形式で、ドッジボール!!

$CoMmEntP:

少しずつドッジボールのルールを覚えながら楽しみました!

$CoMmEntP:

$CoMmEntP:

$CoMmEntP:

給食の後は、『美女と野獣』

ホールでの取り組みもあと2回✨菊組の気持ちを1つに、皆で楽しんでいきましょう!

ナレーションが1人になっても、自信を持って🎤

「一晩、泊めて下さい…。」

傲慢な王子との掛け合いも✨

怒ったお婆さん…

杖もどんな風に持ったらいいかな?

こ、こんな醜い姿じゃ…

早着替えを意識して、自分で移動!が目標だね。

お父さんと野獣との場面

野獣に牢屋にいれられてしまうお父さん…。

可愛いベルを家に置いてきてしまったお父さんの心の中は…。

ベル役のお友だちのお休みをきっかけに、お友だちに頼ってばかりでなく、”自分が言うぞ!”の気持ちが菊組の中に芽生えてきました。

(お休みしているお友だち、早く元気になってね!待ってるよ~!!)

野獣とベルの掛け合い。野獣は、どんな気持ちで、ベルに言葉を掛けたのか。

新しく増えた場面の1つ、ルミエールが牢屋からベルを出している場面。ろうそくの火で、牢屋の鍵を溶かし、ベルを牢屋の外へ。野獣を愛してくれたら…そんな想い。

野獣の深く、切ない心情…。

ベルの想いを歌にのせて…

舞台から出る最後の最後まで、野獣になりきって…。

ガストンと野獣の闘い

野獣によって、心が動いたベルの想いは、届くのか?!

いよいよあと1日✨菊組の美女と野獣、お楽しみに!!

本日も、裏方の先生方が沢山サポートに入って下さり、表現劇の取り組みを進めました。お写真は、山本先生が撮って下さいました。

ピアノは、恵子先生を中心に、劇中の2曲(お父さんが出てくる場面とエンディング)は箭内先生が担当!二人が入れ替わりで、弾き、お話を進めていきますので、ササっと、早替わりで、交代している様子にも注目✨

いよいよ、明日が前日となりました!!今まで、発表会の取り組みをブログにupして参りましたが、明日は、ブログは、お休みさせて頂くため、今日が「発表会前」最後のブログupです。担任が研修に参加の為、三枝がupさせて頂きました!!

気温差や感染症や風邪の流行、花粉の飛散等で、体調を整えるのが難しい時期であったり、ご家族の体調不良で、ご協力で、お休みして下さったご家庭もありました。中々皆が揃わない時期がある中で、菊組の『美女と野獣』への想いやお話の理解を少しずつ深めながら、進めて参りました✨園での取り組みは、あと1日ですが、大きな舞台で、菊組のおともだちが、役になりきって、表現することを楽しめますように✨

☆明日の予定

□英語あそび

※HIPHOPは、お休みです。

□表現あそび『美女と野獣』(まとめ)

□外あそび

☆お知らせ

□明日が、前日の為、道具袋にて、上履きや使用道具(体育着等)を持ち帰ります。

お家に道具袋があるご家庭は、明日、忘れずにお持たせ下さい。

 

 

 

 

PAGE TOP