菊組:【運動会まで…】あと2日!(*’ω’*)

いよいよ運動会まであと2日!!おともだちも、「あと2回寝ると、運動会だね~!」とワクワク、ドキドキ!!

メロディオンの立ちながら吹くやり方を伝えてみました!

「やってみる!」とチャレンジ~!

運動会が終わったら、メロディオン演奏大会をするよ~!!

「次は、ここを押すよ~。」とお互いに教えあう姿が素敵だね!

昨日、お休みが多かった菊組さん。火曜日、水曜日とパラバルーンを取り組んだ日にお休みをしてしまったおともだちもいた為、運動会前、最後のパラバルーンを行いました!

昨日、小学校で取り組んだ事を思い出しながら…。。。

凄い風の中でしたが…。

やった~!大きく膨らんだよ!!

こんなすご~い風の中でも、こんなに膨らんだから大丈夫!! 自信を持って、運動会でも大きく、膨らまそうね!!

 

取り組みの後は、【心】を込めて…パラバルーンを拭きあげました。雑巾でゴシゴシすると、雑巾が真っ黒!

当日、おともだちの綺麗なパラバルーンで披露しますよ~★

徒競走の取り組みもしたよ!

当日、元気なおともだちのお返事が聞こえるといいな~(*^^*)

使った後は、タイヤのお片付け★みんなで協力してエッホ、エッホと運びます。

大玉の自主練習!今日の風はすごかったね( ;∀;) 当日も、もしかしたら強風かも!?風ニモマケズに転がすよ~!

外遊びも楽しみました(*^^*)

こびとが隠れてるんだって!

ワクワク鉄棒TIME★

運動会が終わったら、次の体育あそびは、「鉄棒」になります。

鉄棒でも、色々な技にチャレンジしてみよう!!

【英語あそび】 ※今日は、ヒップホップはお休みでした。

素敵な姿勢のおともだちは、皆のお手本になるよ~!!

 

ハローソングは、「ハロウィンversion.」!

オバケやゾンビに変身だ~!

男の子はこわ~いゾンビ、女の子はキュートなゾンビですね!笑

ステファン先生に、「スケアリー」と褒めて頂きました!(^^)! どんどんユニークになるねぇ~。

次のゲームは、take shower game☆

お互いの身体を洗いっこ♪洗いっこ♪

今日も楽しい英語あそびだったね!

運動会前、最後の大玉転がし!!(明日は小学校で開閉会式の取り組みをしまーす!)

今日は、風が凄くて進まない、進まない…。

わっせ、わっせ、運ぶよ、運ぶよ~~!

今日は、残念ながら負けてしまいました( ;∀;)

敗因は…、、、大玉運びをしている時に、菫組の大玉を見ていたから…!!

自分の大玉を疎かにしてたら、まっすぐ運べないね~…。。今日の事を振り返り…運動会に向けて大玉も頑張ろう!!

 

いよいよ運動会が目前に迫ってきました!思い返すと、「いちについて」、「よーい」で足が、前に来てしまったり…笑 パラバルーンがなかなか膨らまない、大玉が転がらない、籠に乗らない!等、色々な壁がありました。しかし、一つひとつ、毎日コツコツと取り組み、乗り越えてきた年中組のおともだち。

(例年以上に、暑い日が多く、なかなか外での取り組みが出来ず、もどかしさを感じる時も沢山ありました。)

園庭でパラバルーンが膨らんだ!→学校だとなかなか膨らまない…。→学校でも膨らむ様になった!

大玉がなかなか籠に乗らない…。→どうやったらうまく乗る!?→後ろに回って支えればいいんだ!掛け声は〇〇にしよう!等、沢山の道のりがありました。運動会当日は、そんなおともだちの素敵な!姿を見て頂けたら嬉しいです。沢山の拍手や声援を宜しくお願いいたします。

おともだちには、「パラバルーン大きく膨らませて、みんなを感動させちゃおう!!」と伝えています。当日は、涙をふくためのバスタオルが必要かも!?笑

<明日のお知らせ>

□運動会取り組み(開閉会式)

□運動会、頑張るぞ~!の会

★木陰のファイル/ベルマーク/インクカートリッジの持ち込み日です!又、11月生まれのおともだちは、わが子自慢の提出をお願いいたします。

★明日は、運動会前日準備の為、ブログはお休みとなります。お手紙(イロドリンク)をよく読んで頂き、お時間にお気を付けて星が丘小学校までお越しください!運動会委員さん、ボランティアの方(前日準備、当日朝、当日片付け)も、宜しくお願いいたします。

 

 

PAGE TOP