本日は、公開授業!昨日、おともだちにも、どんな姿を見て頂けるといいかな~??と話をしてきた為、「格好いい姿(頑張っている姿)を見て欲しい!」とおともだちもやる気満々!!
朝は、製作中のメッセージカードの続きを作りました。糊絵の具の部分と、スパンコールをつけた台紙を糊で合体!着々と完成に近づいています💛
公開授業は、ヒップホップを見て頂きましたよ~! 見て頂くのってドキドキするけど、嬉しいね!
今日は、どんなポーズにしようかな~!?
今日は、5月のダンスの続きの振付を教えて頂きました!(^^)/
最初の振付も「こうだったよね!」と覚えていてすごーい!
新しい振付は、「ぐー ちょき」&「ダウン」。ゆうみ先生から、「ダンスがよく揃っていて、すごいね!」と褒めて頂きました! 嬉しいね~!
次は、英語あそび★
ハローゲーム!今日の気分は何かな~!? 皆の前でも恥ずかしがらずに、堂々とお話出来たね~!
今日は、「open shut game」(日本語でいうと「いないいないばあ」だそうです。)や、「How many jumps game」(先週に引き続きだね!)を楽しみました!
教室に戻る道中、「open,shutten~♪」と楽しそうに帰る姿が可愛かった~!また英語あそび、楽しもうね!
today”s お当番さん💛 お休みの日は遊園地に行ったり、デパートに行って楽しかったんだって~! 色々な乗り物に乗ったみたい!
次は、漢字絵本!「一休さん」を楽しみました!今回は、前回の続きのページから本読みをしました!
「『立腰』を意識して、右手で、文字の横を追う、左手は、絵本をおさえる。」を意識出来るとイイネ!
最後は、外遊びの時に、順番に、絵の具をつけて、「足型」を取りました!
この皆の足が…。。カタツムリの身体になる予定です★ どんな作品になるかは…お楽しみに~💛
<明日のお知らせ>
□交通安全教室(交通ルールを学ぼう!)
□折り紙「ちょうちょ」