菊組:【裕美先生とアート★】お当番表作り

今日から1週間がスタート~!!(^^)/ ですが、さっそく明日、お休みですね。。 ゴールデンウィーク前の平日3日間となりますが、お休みしないで幼稚園に来ていただけると、とても嬉しいです!

今朝も恵子先生の「金魚教室」からスタート~♪♪ 体の力が抜けると、なんだかリラックス🎵して、気持ちがいいね~!

先週、大好きな人の「花束の持ち手」部分が、完成しなかったおともだちは、今日、続きを描きました!

今日は、裕美先生とアートの時間。「当番表」を作りました。 どうやって描くのかな~??は、菫組さんと合同でお話を聞きました。

先週の金曜日に、顔をクレパスで、「自分でどんな顔?どんなかたちかな?」と、鏡で見ながら描いた菊組さん。 その成果が出るといいね!

男の子チーム、女の子チームに分かれて、ご指導頂きました。

絵の具で、紙に描くのって面白い!自分ってどんな顔の大きさ、かたちかな?という事をそれぞれ思い出しながら、筆を使って描くおともだち。

いきなり大きく描いてしまうと、髪の毛が入らなくなってしまう!可能性もある為、「最初は小さい〇」から、少しずつ大きく、大きくしていきました。

「耳もあるね!」と耳の部分も忘れずに描くおともだちもおり、よく見ているな~と感心した担任です。

完成したら、乾燥棚に干して~。。。乾いたら、クレパスで目や鼻、まゆげや口等を描いていきます! 仕上がりが楽しみだね~! 裕美先生、お時間を頂き、ありがとうございました!

素敵な持ち方のおともだち、みーつけた★ グー(握り持ち)持ちはNGです~(^^)/

 

2回もお外遊びにいっちゃった~!!

「お花屋さん、オープンしました~!!」、「ここにあるお花は、ただで~す!」と太っ腹なフラワーショップでした( *´艸`)

いつもとちょっと帽子が違うのわかる~?? おしゃれ組三人組でーす!

最後は、教室で、菫組さんと「ラーメン体操」を踊りました!皆に「ラーメン、好き~?」と聞くと、「大好き~!」との事で…。。Youtubeにもダンスの動画がございますので、良かったら、お家でもお楽しみ下さい!

<明後日のお知らせ>

□お当番表 ドキドキ!自分の顔を描いてみよう!!

□大好きな人 花束 仕上げ 作ったカーネーションを飾りつけした袋に入れよう!

★先週より、「北原白秋 五十音」の取り組みを始めました! ご家庭にも先週の金曜日に配布しておりますので、一緒に楽しんでみて下さいね!

★オリジナルTシャツを使用しました。お洗濯をして、次の登園の時に持ち込みをお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP