菊組:【航空写真!】みんなで撮影しました!

本日は、幼稚園の60周年記念写真のドローン撮影でした!制服正装のご協力、ありがとうございました!

最近は、折り紙が人気~♪ 『手裏剣』に試行錯誤しながらチャレンジ中です。

組み立てる所までは出来たけど、その後が、難しい様子…。担任と一緒に作ったおともだちもいまーす!

お家に帰って挑戦したり、家族の方と一緒に作るのもいいですね!

園庭では、色々な先生方が、航空写真の椅子の準備をしてくださっており、それを教室から見学!

先生方のお力があるからこそ、色々な事が体験・経験が出来る事を、改めて、おともだちに伝えました。

椅子を園庭に設置していた為、今日は、机・椅子なしで朝の会をしました!

「寿限無」、「アルプス一万尺~中国王朝ver.~」、「雨ニモマケズ」を取り組み中ですが、日々、取り組んでいる事で、段々と声が出るようになってきました!!(^^)/ 運動会あけの14日には、声優教室が予定されています!披露するのが楽しみですね!

座って、人文字を作るよ!

 

撮影は、「ドローン」を使って、行われました!

なかなか、お目にかかることがないドローン、おともだちも、「とんだー!」と大興奮!!

どんな写真に仕上がるかは、後日お知らせがいくかと思いますので、お待ちいただければと思います。

 

早着替えをして、小学校にレッツゴー!!

実際に、青門の場所から入場したり、グラウンドの真ん中にパラバルーンを設置して挑戦!!

外ではなかなか膨らまなかったパラバルーンでしたが…。。

全然、膨らまなかったあの頃に比べると、ふわっと膨らむように!!

撮影をしてくださった動画を写真でうつしている為、画像が粗くて申し訳ございません💦(撮影は山本先生★ありがとうございます!)

今回学校でおこなってみて…

良かった所!

□今まで地面が土だと全然膨らまなかったのが膨らむようになった!

□遠い距離からの入場でしたが、迷子にならずに入場出来た!

もっとこうするといいよ!

□引っ張る時のスピード感。土に地面がするのが怖くて、室内でやっている時の様なスピード感が出ず…。。立ったまま引っ張って しまっている様子が…。

せっかく出来るのにもったいない!!次の課題もクリアしていこうね~~!!

 

小学校から帰った後、今日のパラバルーンの動画をみんなで見ました!(^^)!

<来週の予定>

□運動会 初めから流れで取り組んでみます!

★本日、漢字絵本と夏休みの絵を持ち帰りました!お家でも読んで楽しんで下さいネ!

沢山、動いて疲れも見られるかと思います。土曜日、日曜日、ゆっくり休んで、月曜日からもお休み0を目指していきましょう~~!!

 

PAGE TOP