本日は、第二回目の水泳教室でした!水泳委員さんには、沢山お力添え頂きました!ありがとうございました(*’ω’*)
水泳教室の様子は、別に記事があがっていますので、そちらをご覧ください!(写真は友美先生が撮影、ブログは箭内先生があげて下さりました。)
帰りのトーマス号の様子(*^^*) プール、楽しかったね~~!出発~~!


幼稚園に帰ってから、荷物の準備をして、広場に出発~!

30M走のおともだちのタイムを計測!✨✨
大きく腕を振って、全力疾走!!


まだまだ「まっすぐ走り切る」が難しい様子…。段々と厳しい暑さも和らいできましたので、園庭や広場でも、「まっすぐ」「走り抜ける」を意識して、取り組んでいきたいと思います★
水泳教室の後でしたが、頑張りました~!使った後の広場は、友美先生、実習生の先生が、ブラシでならして下さりました!ありがとうございます💛
ランチタイムの後は、おたのしみ映画TIME★
長ーい映画の為、少しずつ分けて鑑賞したいと思っています。
おともだちからの感想は…。。。
「続きが気になる~!!」、「ちょっとドキドキするかも…。」等々…。。

今週も1週間、ありがとうございました!週明けは、かなり暑さが厳しかったですが、段々と気温が落ち着き、園庭あそびや広場でも活動が出来るようになってきました。今日は特に、水泳教室に行ったり、広場に行ったりと沢山動きましたので、ゆっくり身体をお休みください!
3連休明けの火曜日、元気に幼稚園で会えるのをお待ちしております!(8月、2学期が始まり、一度も揃っていない菊組…来週は全員揃うといいなぁ…。)
<来週 火曜日のお知らせ>
□体育あそび
□スティッチのダンスを踊ろう!
□徒競走のピストルの音を聞いてみよう!
★父母の会研修大会の感想、ありがとうございました!まだ提出をされていない委員さんは、来週、持ち込みをお願いたします。













