あっという間に週末に!今週は、誕生会や遠足等、行事が盛りだくさんでしたね!
今日は、登園したおともだちから、順番に「カタツムリ」の殻作りからスタート🎵
菫組さんの教室をお借りして、学年で一緒に殻の模様作りをしました。
毛糸を穴の中に入れて、表…裏…と蛇の様に進めていくよ~!
パーツは全部で2種類。大きな殻と小さな殻です。手先を使う為、すごーく集中しながら…時々、起こる毛糸の先っちょのバサバサと戦いながら…笑 作りました💛
殻を完成させた後は、身体作り!
先週、絵の具で足型をとったものを鋏でチョキチョキっと切りました!「鋏」を動かすのではなく、紙を動かすと、上手に切る事が出来るね!
今度は、身体と殻を糊で合体!!
完成したカタツムリさんがこちらとなります!
指先を使って、毛糸をぬいぬいしたり、足型をとったり、鋏で身体を切ったり、糊で殻を貼ったりと…。色々な工程を経て、カタツムリが完成しました★(最後におともだちの顔を「頭」として貼る予定です。)
学年交流の製作として作ったカタツムリ。年長さんと年少さんの作品ともコラボして近日、幼稚園で掲示予定です!(授業参観の時に見られると思います!)
今日のお当番さん!
遠足やその取り組みで楽しかった事は、デカパンや自己紹介タイムだって~!自分の言葉を皆に聞いてもらえるって嬉しいね!
お外では、今日も大玉ちゃんが登場~!
タイヤにガッチャン!きちんと入ってから次のおともだちにバトンタッチ!次のおともだちは、完全にボールが止まるまでは、触らず、「こっちだよ~!」の応援で待ってるよ~。
年長組のお姉さんと一緒に遊んだよ~!注文すると、アイスが出てくるみたい!異年齢で遊べるのも素敵だね~💛
今週は、遠足もあり、おともだちも疲れがあったかと思いますが、ほとんどのおともだちが幼稚園をお休みせずに、一週間登園して下さったことが嬉しいです!(^^)/ 来週も色々な事を、おともだちと一緒に楽しんでいきたいと思っておりますので、宜しくお願いいたします。
<来週のお知らせ>
□メロディオン
□コップ、歯ブラシ製作(予定)
★今年度初めての星イベントがございます。星イベントに参加される方は、体育着を使用いたしますので、忘れずにお持たせ下さい。
(お手紙をよくお読みになり、確認をお願いいたします。)
★アートポン<遠足の経験画> 公開中です!よかったら、おともだちと一緒にお楽しみ下さい。
★6月誕生会の代表の手紙を配布いたしました。言葉の代表さんは、お家で、取り組んで頂けると嬉しいです!