今日もかなり気温が高くなりましたね((+_+))
朝、おともだちが、「作ってきた~!」と顔に装着。「これ、怒ってるんだ!成田先生も、怒る時に使っていいよ!」との事笑。

来たおともだちから、順番に、「応援スティック」の飾りつけ✨(夏休み号で集めたラップの芯は、「バトン」ではなく「応援スティック」に変身しました!)

出来た~!素敵なスティックが完成したね!運動会で登場予定~!!


学年で集まって、昨日のパラバルーンの映像を見ました!
お客さんからは、「こんな風に見えていたんだ~!」実際にやっている時に見えるパラバルーンと違うね!

途中、間が空いてしまい、空気が抜けている場所を見つけ、おともだちが「あっ…!」
気付いたおともだちもいましたが、パラバルーンは間が空きすぎてしまうと、そこから空気が漏れて、大きく膨らまなくなってしまいます。
パラバルーンのタイトルでもあり、目標でもある「大きく膨らめ!」の言葉。立ち位置にも気を付けて膨らませよう~!
今日は、『公開授業』で、小さなおともだちとその保護者の方が、来園されました!
菊組さんは、朝の会とメロディオンを見て頂きました!
裕美先生も、一緒に菊組さんの様子を見て下さっていたのですが、「菊組さんのパワーを沢山、感じられました!」と嬉しい言葉を頂きました(*^^*)

「年長さんみたいにやりたーい!」と声が上がり、挑戦してみたよ!こうすると、立って弾く事が出来るよ~!!

次は、ヒップホップ&英語あそび!
<ヒップホップ>
身体をほぐしてストレッチ!

「僕のポーズ、どう??」

先週のダンスの続きでした!来週、9月のダンス、完結です!

<英語あそび>
今日の気分はどうかな!?

STOP&WALK ゲーム!★
STOP!の時のポーズも個性的になったね~。

二人一組になって、身体と身体をくっつけよう! うまく出来たら、ボディ バディ~♪♪

今日の英語あそびも楽しかったね~~!
すこーしブレイク!! 水遊びTIME★

肘まで水につかって、「涼」をとりました★気持ちがいい~~!
午後は、開閉会式の取り組み&徒競走の取り組みをしました!
徒競走は、年長組のお兄さん、お姉さんがお手伝いに来てくれ、走り抜けた後に、待機場所まで誘導してくれます。

年長組さん、運動会当日も、宜しくお願いします!
<明日のお知らせ>
□広場で大玉転がし
□実習生の先生の責任実習(朝の会や製作を行います。)
★ミニ牧場の同意書〆切りです。提出をお願いいたします。













