菊組:【夏季保育3日目】水遊び、楽しかったね~!(^_-)-☆

最後の夏季保育!水遊びや幼稚園の準備、ありがとうございました(*^-^*)

今日は、菫組さんで合同で過ごしました( *´艸`) レゴブロックで遊ぼ~!!

合同で朝の会! 菊組さんがお休みが多くて、合同で良かった~~( ;∀;) 1学期の振り返り、という事で、今まで行った

「滑舌練習ブルース」や「北原白秋 五十音」、「アルプス一万尺~中国王朝ver.~」、「寿限無」、「雨ニモマケズ」をメドレー形式でやったよ~!

大きく口を開けて、元気に声を出していたね!

  

「お家で頑張っているおともだち~!」と聞くと、「はーい!」と沢山、手が上がりました!

明日から、しばらく幼稚園がお休みになりますが、毎日、コツコツ!出来ると素敵ですね!

(雨ニモマケズ、後半部分も少しずつ取り組んでおります!どんどん進めるおともだちは、後半部分も挑戦してみよう!)

明日がお誕生日のおともだちがおり、皆でお祝いしました!お誕生日、おめでとうございます~!

 

皆が大好き!水遊び!着替えにも慣れてきて、ササっと水着に変身できる様になってきたね~!

怪我をしない様にしっかりと体操、体操~!

消毒して、水遊びを楽しもう!!

頭から水(シャワー)が掛かってもへっちゃら、へっちゃら~!

 

笑顔いっぱ~い!な水遊びだったね~!

 

きょ~うも楽しくすみました~!また夏休み明けに会おうね!おともだちの楽しい夏休みの思い出、沢山聞かせてくださ~い★

3日間の夏季保育、ありがとうございました!菊組さんは、お休みが多くて、少し寂しい…夏季保育でした。

次に皆が揃うのは、8月27日(水)の【2学期始業式】です!この日は全員、揃うといいな~と思います!

夏休みに入りますが、「事故」、「怪我」、「病気」、「熱中症」等に気を付けて頂きながら、家族の時間を楽しんで頂ければと思います。

 

あっという間に1学期が終了~!(^^)/

クラスの目標であった「聞き名人 くよくよせずに goodを増やして みんなで助け合うクラス」

1学期は、話を聞く場面で切り替えをしたり、失敗をしてしまった時にも、「次、頑張ろう!」と切り替えたりと、goodを増やしてきた菊組さん。

パラバルーンや大玉転がし等、「みんなで助け合う」機会や場面も増える2学期。今度は、「困っているおともだちがいたら助け合う」事が自然と出来るようになったらいいな♪と思います。

毎日、おともだちを「いってらっしゃい!」と元気に送り出して下さった保護者の方、重ねて感謝申し上げます。ありがとうございました!(^^)/

2学期もよろしくお願いいたします!

 

<お知らせ>

本日、お休みをしたご家庭は、荷物を幼稚園でお預かりをしています。(防災頭巾・着替え袋等)

都合の良い時に、幼稚園へ荷物を取りに来て頂きます様、お願いいたします。(明日…お昼過ぎまでは、健康診断を行っている為、明日の15時以降であれば対応が可能かと思います。宜しくお願いいたします。)

8月2日(土)…おひさま教室(もし、ご近所やお知り合いに幼稚園を考えている方がいれば、ぜひ!遊びに来てください!)

8月9日~8月17日までは、業務停止期間となります。星組・キッズの再開は、8月18日(月)となります。

8月27日(水)…2学期始業式 全員揃うかな!?お待ちしております! ※制服正装、給食・牛乳あり(平常授業・13時降園)となります。

その他、業務停止期間以外の月・水・金は、園庭開放も行っております。ご兄弟や小さいおともだちのお知り合いがいましたら、お誘いあわせの上、お待ちしております★

各行事の詳細は、配信しておりますイロドリンクにてご確認下さい。

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP