今日も、とっても暑い1日になりましたね((+_+)) ベルマーク委員さん、お力添え頂き、ありがとうございました。
昨日、お誕生日のお祝いをしてもらったおともだちが、「お祝いしてもらって、嬉しかったから、書いてきた~!」と披露!皆も「すごーい!」と笑顔いっぱい!

朝の涼しい時間に・・・外遊び&徒競走☆
名前を呼ばれたら返事をして…。

位置について、よーい、どん! 竜﨑先生・大塚先生との取り組みを通して、足をしっかりと後ろに下げる事が出来るようになってきたね!
年少組のおともだちともなかよし~~★

大玉対決~~!昨日の作戦会議で出た、「ペアは、同じくらいの身長にする」、「線のギリギリで大玉を転がす」事を意識しながら、勝負!
だいぶ線から遠いけど…。(沢山触って、意識出来るようになるといいね!!)

慎重派が多く、やさしーく大玉を転がす人が多い菊組さん。スピードアップには、いかに、力を込めて転がすかも重要!!
「ワッショイ、ワッショイ!」大作戦!!掛け声の気合は十分!!

今日の結果は…。。。菫組さんの勝ち~~!
掛け声はよかったけど、同じ方向ばかりに大玉を運んでしまい、ごろごろごろ~~と転がってしまい…。。
次の作戦会議では、大玉を持つ時、同じ場所だけでなく、どこを持てばいいか??も気付けるといいな~と感じています。
実習生の先生の朝の会
「ドキドキしていますが、段々、慣れてきました…!」とお話していました(*’ω’*)

明日は、公開保育!(*’ω’*)
小さなおともだちとおうちの方に、メロディオンを披露するよ!
夏休みや朝の時間にコツコツ取り組んだ、「メリーさんの羊」と「ちょうちょう」、上手に弾けるかな~!?

明日、演奏を聞いて頂けるのが楽しみですね!
体育あそび <パラバルーン>
細かい動きや、もっとこうするといいよ!を確認!!

大波。早くバタバタせず、しゃがんだり、大きく両手をあげたり~が出来るようになってきました!写真も大波っぽい~!

大塚先生から、「先週よりも、上手になっててびっくりしました!特に花火が、2階まであがってすごい!」と嬉しい言葉を頂きました!
来週も大塚先生を驚かせられるかな~!?

今日のパラバルーンの様子は、動画を撮ったので、明日皆で、観たいと思っています✨
<来週のお知らせ>
□応援スティック作り
□メロディオン(公開授業)
□英語あそび
□ヒップホップ
□開閉会式取り組み/徒競走取り組み













