今日は、火曜日!曇っていましたが、風が心地よく、過ごしやすい1日でしたね!
大好きな人の第二弾として製作をした「メッセージカード」。今日は、自分の気持ちを込めて、「おとえ」で録音をしました。
カーネーションの時にも「おとえ」を行いましたが、2回目という事もあり、写真を選んで→自分の顔・身体に沿って切り取って…→録音もお手の物。
周りの音が入らない様に、秘密の部屋でこっそり、静かに録音💛
前回は、「〇〇、大好きだよ」「〇〇、いつもありがとう」だけだったおともだちが多かったですが、
「いつも〇〇をしてくれてありがとう!」、「お仕事頑張ってくれてありがとう!」等、より具体的に、お話が出来るようになった姿に成長を感じました。
日頃のお当番活動や、めざましあそび等で、自分の考えを伝える成果が少しずつ現れているのかな、と感じた担任です。
<今日のお当番さん>
デカパン競争、ラーメン体操が楽しかったんだって!また一緒に踊ろうね~!
竜﨑先生との体育あそび!(*’ω’*)
「のびのび体操」で準備体操!終わった後は、身長がのびのびしていたかも!?
今日は、前回に引き続き、「跳び箱」運動。
前回は2段でしたが、今回は、3段に挑戦です!赤のマットに手を、青のマットに足をのせます。
(動きがあって、ぶれてしまってしまい、すみません!)
担任が補助をしていた為、写真がなくて申し訳ございません。
「話を聞く事」も意識! 竜﨑先生からも、「並び方、聞き方が格好いい!」と褒めて頂きました!次回も「イイネ!」な姿を見せられると素敵!
外遊び…今日は、「モンキーツリー」が大人気!「先生、サメになって~!」とジョーズごっこで大盛り上がりでした(*’ω’*)
今日は嬉しい!おかわり給食!自分のお腹と相談しながら、スパゲッティTIMEを楽しみました!
「カタツムリ」、今日は、切った葉っぱを糊でつけて、完成~!
後日、ホールにに飾ります💛 授業参観の時に見て下さい!(#^^#)
<明日のお知らせ>
□6月4日は、虫歯予防デー! 歯ブラシを作ろう!!