週末ですが、おともだちは元気いっぱい!!
本日、広場で学年交流会を行いました。そちらも記事がございますので、お楽しみください!
朝、登園したおともだちから、ボンドを使って、スパンコールを飾りつけを楽しみました。(前回、製作をした絵の具糊を挟む部分の台紙です。)
ボンドを塗る時には、爪楊枝を使って、台紙にスパンコールをペタリ!
「出来たよ~!」 年中組さんになり、ボンドを使用するのは初めてでしたが、丁寧に塗っており、素敵な作品が出来上がりました!どんなメッセージカードになるか…お楽しみに!!
皆の作品、乾かしていまーす! これを1つ1つ丁寧に貼ったんだなぁ~と思うと、おともだちの集中力✨が凄い!
今日のお当番さん♪
お休みは、映画に行ったり、トーマスランド(だいぶ前らしいです!)に行ったことが楽しかったみたいです(*^^*)
ご飯の前後には、皆の前で「いただきます」、「ごちそうさま」の挨拶もしたよ~!
やかんのお茶を入れるのも上手になったね~! 「重くて持てない!」だったのが、自分でやってみよう!と気持ちが切り替わっているのが素敵だね!
<来週のお知らせ>
□学年活動
□らくがキッズ(カタツムリを描こう!)
□避難訓練(地震) おともだちには、言わない様に…お願いいたします。
★諸日納入日です。お釣りが無いように、準備をお願いいたします。集金委員さんにお力添え頂きます。宜しくお願いいたします。
★ベルマーク、木陰のファイル、6月誕生児の「我が子自慢3つ」のコメントの持ち込み日となっております。ベルマーク、ご協力を宜しくお願いいたします。
★ベルマーク委員さんには、14日(水)にお力添え頂きます。重ね重ね、よろしくお願いいたします。