今日は、楽しみにしていた『春の遠足』でしたが、昨日から”雨予報”が出ており、残念ながら中止に。
昨日のブログをご覧頂いたお家の方から、「すぐに別の企画をして下さり、ありがとうございます!」と、お手紙を頂きました。
中止は、楽しみにしていたお友だち、ご予定下さったお家の方にとって、残念でしたが、園の気持ちが届いた事、大変、嬉しく思いました。ありがとうございます。
今日は、各クラスで活動&体育遊びの後、学年でのお楽しみ&お弁当タイムを過ごしましたよ!
今日のお当番!
☆菊組
菫組
雨降りだったので、室内で楽しめる”染め紙”(先日行った染め紙)を使った製作を各クラスの担任の先生がそれぞれ考えてくれました~!!
☆菊組
☆菫組
さぁ、何が出来るかな?!
今日、持ち帰れたらかなり最高!でしたが…、おたのしみは、後日に🎵
体育あそびの後は、ホールで、お・た・の・し・み!!
オセロ対決!!
「頑張れ!」「頑張れ!!」応援にも熱が入りま~す🎵(だって、勝ちたいもん!!)
結果は…?!!是非、お友だちに、お家で聞いてください🎵
お家の方が作って下さった『愛がたっぷりのお弁当(⋈◍>◡<◍)。✧♡』
遠足の雰囲気が感じられる様に、菊組・菫組の教室に分かれて、食べることに…。
どっちの教室で食べるかは、赤・白玉を目を瞑って、引いて…☆のおたのしみ!!
「ドキドキ…(⋈◍>◡<◍)。✧♡」
「白!!」(菫組の教室だ!!)
ワクワクする表情が、とにかく可愛い~(⋈◍>◡<◍)。✧♡(だれ~?こんな楽しい企画を考えたの?(笑)。)
どちらの色(教室)だったかは、おともだちに聞いて下さいね🎵
幼稚園の個人シートを使って、楽しいお弁当タイム🎵
朝から『お弁当』の準備、ありがとうございました(^_-)-☆おともだち、「美味しい!!」と、にこにこで食べていましたよ♡
*本日の様子は、『フォトクリエイト』の撮影での写真がスナップスナップにupされますので、そちらをお楽しみに!!
□朝の様子 □体育あそび □学年での活動 □お弁当の様子 が撮影されています。
☆明日の予定
□めざましあそび
☆明日の提出物
□尿検査 ※朝、採尿をして、忘れずにお知らせケースに入れて、お持たせ下さい。
☆おねがい
*今日、体育遊び後の着替えの様子を見ていると…、
①「あれ…、僕のシャツがない!!」→「●●くんが、着てた。」
②「私の組帽子がない…。」→「●●さんが、被ってた!」
と、持ち物が混ざってしまったり、自分の物でない物を着用してしまう姿があります。
ロッカーの名前をよく見ず、なんとなく…(ここかな?)の感覚で手にとったり、衣服は、匂いで(僕の(笑))と、判断したり(これは、面白いですね。)
する事もある様です。
職員も、探す際に、記名が小さかったり、記名がないと、誰のものか見つけられず、困っております。着替えが沢山あり、大変かと思いますが、記名がなかったり、薄れているものがありましたら、追記・書き換えをお願いします。
又、所持品も持ち帰りましたら、お子様の物か?名前が違っていないか?も確認して頂けたらと思います。ご協力、宜しくお願い致します。