本日はドッジボールのチーム決めを行いました。
どう分けたらいいかな?お友だちが一生懸命考えます。
どう分けたらいいか意見を出し合います。
『みんなの前でも発表しよう!』の気持ちが素敵✨
お顔をしっかりと見て話を聞く姿も成長ですね💜
『二人組でじゃんけんして決める!』という意見が出たので、
すこ〜しだけ担任から…『ボール投げられる人が同じチームだったらどうかな?』
お友だち『弱いチームが負けちゃう…』どうしよう〜
『同じぐらい投げられる人が2人組になる!』お友だち『いいね!』
👍お友だちの意見を尊重して、『いいね!』と言えるお友だちが素敵!
二人組になってどうしようか〜?
お友だち「2列になってじゃんけんで決めるのはどう?」『いいね!』
担任「じゃんけんしてどうする?」
お友だち「勝った方が紫💜で負けたほうが🤍!」
白チーム🤍
紫チーム💜
「試合をしてみて困ったらまた話そうね!」とお話ししています。
次は名前決め。なかなか決まらず、降園時にもう一度話しました。
🤍ウルトラスーパーボールを遠くまで投げるチーム
💜ダイヤチーム
に決定!!
次は菊組さんと集まり、クラス決め。
本日は来年度『象組さん』になりたいお友だちと『虎組さん』になりたいお友だちで別れました。
あれれ?象組おおいな…
象↓
虎↓
どうかな??
お友だち「女の子もう1人欲しい!」
担任「どうかな??」
お友だち「いいと思う!!」
決定!!『イェーイ✌️』
どっちが色か白かも自分たちで決めました。
チーム象は代表を決まるためにじゃんけんを。
チーム虎は推薦で決めていました。
『英語あそび』
大きな声で『hello song🎵』
ゲームタイム⏰
菊組と菫組に分かれてどっちが早く座れるかな?
『story time』
本日から健康について。よく話を聞いて答えていました!
『HIPHOP』
一つ一つの動きが大きくなりましたね!
ステップも声を出しながら行っていました。
みんなでポーズ!団結がすごい😍
休憩時間😊
すごいでしょ〜『みてみて👀』がたくさんでした。
以前行った『空飛ぶお猿さん🐒』
最後は次のクラスのために、マットを綺麗に直してくれました!
昼食後は、「虎組になりたい!」チームと「象組になりたい!」チームでドッジボール対決!
「取って投げる!」が早くなり、たくさん当てられるように。
ですが、、相手に背を向けて逆にたくさん当たってしまうことも。
サッカーする様子をじっと見る2人(笑)
今日は大人気のサッカーでした⚽️
*明日の予定*
お散歩に行きたいな〜と考えています。
幼稚園スタート②にある提出物や、家庭環境調査票、まだのご家庭はご提出お願いいたします。
ご家庭でR1を飲んでいるご家庭はから容器をいただけると嬉しいです😄