明日は、『学年交流会!』
「お家の人が来てくれるんだよ~!」と、伝えると、「やったぁ~!」と、嬉しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
明日は、このあたりで集合写真なんていいんじゃない?(笑)。
自己紹介…、親子でどんな事、お話してもらおうかな?
①自分の名前 ②お家で好きなお料理or食べ物!(考えてきてね~(⋈◍>◡<◍)。✧♡)
ボール送りリレー!お家の方の応援があれば百人力?!
水運びレースも、明日は、お家の方と一緒にしよう(^_-)-☆
今日の勝負は、僅差(笑)。
明日の流れは、こんな感じのラインナップです!!
かなりの日差し、暑さが予想されます。活動毎に、水分補給を挟みながら約1時間の予定で、『交流会』を楽しめる様に!と、計画しております。
『親子交流会』
受付:10時15分~ 正門よりお入りください。園庭へ。
活動時間:10:30~11:30予定
①園庭での活動となります。お家の方も帽子・水分補給が出来るもの…をご準備下さい。又、お子様と一緒に沢山体を動かして頂きます。動きやすい服装・お水を使いますので、濡れても大丈夫な服装にてご来園下さい。
②駐車場は、事前に抽選を行い、駐車番号が決まっておりますので、駐車カード(黄緑)と指定の駐車番号の書かれた用紙(白)をダッシュボードに見える様に置いて頂き、指定の場所への駐車をお願い致します。
③親子交流会の後は、水泳委員さん(年中)の方は、会議室にて、水泳教室での動きの確認の時間を頂きます。お疲れのところ申し訳ございませんが、
そのまま中庭から入室して頂き、会議室にお集まりくださいませ。
※本日は、フォトクリエイトの撮影が入っておりましたので、日常の活動の様子は、スナップスナップにてお楽しみください。
※今日は、七夕製作(提灯作り・▲飾り)を行いました!