年中組:ホールで、学年集会🎵

今日は、朝からいい天気!!

お支度を済ませて、お外にレッツゴー!!

(暑かったので、スモックは着用しませんでした。)

ホールに集まって、学年集会!

紙芝居に熱狂?!

 

裸足になって、リズム運動🎵

『脱力』って、難しいんだよね~!体の力を抜いて、グージャンプ!

両足jumpできるかな?

両手を前で合わせて、🎵メダカ の動き。肩が下に下がらない様にまっすぐ前を見て、走るよ。

🎵うま の動き。上半身に力が入っていると、上手く高這いが出来ません。ハイハイの動きって、とっても大事!

 

足をチョキにしてお馬さんの様に、走れるかな?

 

 

体の力を抜いて、金魚運動~!

初めてだからイメージが湧かないけれど、見よう見まねでやってみよう!

🎵かめ の動き

「リズム、楽しい~!」と、大はしゃぎ!足指を意識して、体を動かしたり、脱力の動きを継続してやっていこうね🎵

 

『朝の会』

皆で、論語あそび!!1~4編迄、「立腰」を意識して、お腹から声を出そう!

挨拶やお返事がちょっぴり苦手かな?という姿が見られたこの数日…、少しずつ、「声を出すこと」「挨拶」を通して、コミュニケーションをとる力を育てていこう!

教室に戻って、各クラスごと、担任の先生とお帰りの会🎵

4月から始まる『誕生会』の代表を決めたり…、明日の活動のお話をしましたよ!

みんな「やってみた~い!」と、意欲でいっぱ~い!12カ月あるので、どこかの月でチャレンジできると(・∀・)イイネ!!。

□明日の予定

□英語あそび

□防災頭巾の被り方・避難経路の確認

□持ち込み

□自由画帳 □粘土板 □粘土ケース □道具箱

□提出物

□ライブ配信同意書 □4月給食希望表→園保管・家庭保管(上下)・食数をご記入して下さい。

□木陰の物語ファイル…明日、木陰の物語のファイルの提出が確認できないご家庭は、

紛失又は、お持ちではないと判断させて頂き、5月の諸費納入にて、購入させて頂きますので

必ず、お持たせ下さい。

 

 

 

 

PAGE TOP