年中組:この食べ物は何色??

食べ物にはどんな働きがあるんだろう??

黄色の仲間の食べ物は『パワーが出る!!』

赤の仲間の食べ物は『体を作る!』

PB291626

緑の仲間の食べ物は『病気から守る、うんちが出る!』

PB291627

それぞれの食べ物にいろいろな役割があるんだね!

サガピーの朝ごはんはお菓子?!

『どうかな〜??』朝、お菓子食べているお友だちはいませんか?

何食べたらいいんだろう??

『ご飯』や『肉』『野菜』大事だね〜

たくさん食べたらサガピー元気になった!!よかった〜

PB291643

クイズです!当たるかな〜?

『丸くて』『中身が黄色で、外が白』なんだろう??

PB291646

豆腐は何からできているんだろう?まさかの…

PB291647

食育講座では話を聞く場面、クイズ当てる場面がありました。

『切り替えをして聞くときは聞く!そして自分ができていればいいわけではなく、お友だちに声をかけることも大切だね』と山本先生からお話がありました。

年中組学年目標でもある『見ること・聞くこと・少しの我慢は大事+目指せ切り替え名人』達成して年長さんに上がれるように、学年で通り組んでいきましょう!

 

昼食時は、『何色だ!』と話をしながら、食事を楽しんでいました!

PAGE TOP