年中組:【学年交流活動】ゲームTIME★で大盛り上がり!

今日は、広場が使用出来る日だった為、学年交流を楽しみました(*^^*) 担任、友美先生、恵子先生と一緒に学年活動!

菊組、菫組ともに、背の順並びからスタート!! 現在、「間隔を空けて並ぶ」を意識しながら取り組み中!親子遠足の時に、「間を空けて」並ぶ事が出来るかな!?

身体を急に動かして、怪我をしてしまったら。大変!ラジオ体操でしっかりと身体をほぐします。

ラジオ体操の後は集合写真を撮ります。当日は、保護者の方も一緒に撮影いたしますので、「いませ~ん!」にならない様に、お気をつけ下さい!

次は、自己紹介TIME★ クラスごとに丸くなって行いました。保護者の方にも、お子様のアピールポイントをお話して頂きますので、今のうちに考えておいてくださいね💛

次は、デカパン競争!カラーコンをくるっと回って次のおともだちの所へ戻ってハイタッチ!

 

前回よりも距離が伸びているため、明日は成田は、筋肉痛になりそうです!笑 佐伯先生は、「全然大丈夫です!」ですって!日頃の運動不足かしら…。。。

ちなみに、今日の試合結果は、<引き分け>でした!いい勝負~~!次はどっちが勝つかなぁ~??

続いて、ボール送りリレー対決!

クラスでもみんなの性格の違いが…。。菫組さんはまっすぐカゴに向かって、ボールを送っていました!菊組さんは、「僕が最後にボールを入れたい!」思いが強く、まだゴールにつかないのに、カゴの所に並んでおり、ボールがつながらな~い!の姿が…。どういう風にボールを送ると、早く渡せるかな!?おともだちも日々、考えながら楽しんでいます。

「勝って嬉しい」、「負けた悔しい!」、そんなおともだちの気持ちも大切にしながら取り組んでいます。

お家の方にも沢山、身体を動かして頂く予定です! 再来週の火曜日、晴れます様に…♡

 

皆が大好き、「秘伝!ラーメン体操」は、幼稚園に戻ってから、楽しみました!段々と、声を出すパワーがUP↑↑しておりイイネ!

 

最後は、学年皆で、明日、お誕生日のおともだちのお祝いをしました★みんなから、ハッピーバースデーの歌と「お誕生日おめでとう!」の言葉のプレゼントをもらったよ~!

素敵な1年になります様に…!

来週のお知らせは、各クラスの記事をご覧ください!

 

 

 

 

PAGE TOP