年中組 3月誕生会

年中組さんで迎える最後の誕生会。1月生まれのお友だち1名と3月生まれのおともだち8名。今日で、皆が、5歳のお誕生会を迎えることが出来ました!!

 

お誕生のおともだちをマイスターのアーチでお迎え。登場する時は、シャキシャキ!手を振って歩いて、はなまる~~。

 

メロディオン演奏の代表のおともだち。ピアノに合わせて、「ビーマーチ」を演奏。楽譜を見なくても演奏でちゃう名演奏者👏👏

メロディオンの演奏に乗せて、言葉の代表のおともだち登場。自信を持って言葉が言えて素敵!ピンチヒッターのお友だちも、堂々として言葉を言えて素敵!でした。

  

園長先生のお話も「立腰」で、しっかり聞く事が出来ました。

お誕生日を迎えるおともだちは、嬉しくて笑顔が絶えません。「おめでとうございます♡」

一人ひとりのインタビュー。壇上に上がっても、しっかりお話が出来ました。

$CoMmEntP:

 

$CoMmEntP:

今日のお楽しみは、年長組さんからの発声練習「外郎売り」と、手話歌「ありがとうの花」をプレゼントして下さいました。

1分以上も長い「外郎売り」。おともだちは、真剣に身いていました。「来年は、自分たちも出来るかなぁ・・・。」

手話歌「ありがとうの花」。「あ!!知ってる」って、一緒に自然と手が動いていました。

 

素敵な年長さんになろうね✨

楽しい時間はあっと言う間。「終わりの言葉」では、メロディオン演奏のおともだちが代表を。お休みのお友だちがいて、2人で頑張りました。

言葉の代表も、ピンチヒッターのお友だちが当日、頑張ってくれました✨

 

誕生会後に、誕生絵本を持って、写真をパチリ📷

お家に帰ったら、お家の人と是非、一緒に開いて楽しんでくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

本日で、1年間の『誕生会』が終わりました✨

ライブ配信でのお届けとなりましたが、毎月、楽しみに見て下さったお家の方、一緒にお祝いして頂き、教職員一同とても嬉しく思っています。又、『名前の由来』を拝読し、こんな想いがこもっているんだなぁ~と、お友だちの姿や成長と重ねながら、読ませて頂きました✨ありがとうございました(^▽^)/

 

☆お知らせ

□『おうちえん』の年少組誕生会の出し物で、『滑舌ブルース』を披露しています🎵時間がありましたが、年少組の誕生会を覗いてみてください(^▽^)/。

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP