菫組:発表会前、ラスト!!リハーサル

「あと、2回寝たら、発表会でしょ~!ドキドキする~♡」

と、心待ちにしている様子の菫組さん‼!今日は、虎組やみかん組さんがお客さんで観に来てくれるらしい…と伝えると、「やったぁ~!」と、嬉しそう(^▽^)/

本番同様のリハーサルは、今日が最後✨菫組、裏方の先生方と気持ちを1つに『シンデレラ』を楽しもう(^▽^)/

影🎤ナレーションでstartするシンデレラ。こちらが声を掛けなくても、自分の定位置に来れる様になってきました!

みかん組さん、泣いちゃうかも?!な表情(笑)。

怒ってるわけじゃないんだよ~表現してるのよ~!

「シンデレラ、働きなさ~い!!)

本当は、掃除なんてしたくない…気持ちが表れている?

invitation~!!家来は、指の先まで、意識を✨

客席にこの表情、見えるといいなぁ~✨

この時の男の子の仕草がキュートすぎる!!

魔法にも磨きがかかってきました✨このパワーなら、すぐ変身できそう!!

アートポンの説明も影🎤で。出て来ないナレーションもあるので、常に耳を澄ませてくださいね☆

王子とシンデレラの掛け合いの場面も変更を重ねながら、最終形態に♡

お休みのお友だちがいた時は、別のお友だちとペアになったり、3人組になったり、状況に応じて、臨機応変に対応する力も育っていますよ!

「この場面、好きなんだよね~~!」

目線も遠い2階席に届く様な気持ちが、伝わるね~!

「私に、履かせてください~~👠」

最後の魔法使いは、『花道』に登場します✨

シンデレラに魔法を届けてね~~!!

大好きなオーシンデレラ…(違った)🎵オーシャンゼリゼ♡心が思わず弾んじゃう♡

給食後は、お外あそび~~✨

暖かいから、スモックを脱いでも、トレシャツを脱いでも、暑い~!

「かくれんぼしよう!!」(最近は、こればっかり(笑)。)

とにかく、狭いところに潜るが鉄則!!

「お、お父さん?」隠れてるの?テレビを観ているの?!(笑)。

象組さんも「一緒に入れて!」と、仲間入り。

「み~つけた!」

 

 

「全然、見つからなかったんだけど~!」何人か見つかると、他にまだ隠れている子がいるのに、鬼が替わって、かくれんぼが始まる…という、幼稚園あるある(笑)。(ちゃんと、全員、見つけてあげて~~!!!)

水分もいつもより、積極的に摂っていました!!

「抱っこ出来る~~!」「でも、重いなぁ…。」(そりゃそうでしょう!私、もう5歳ですよ~~!!)

明日は、前日仕込みの為、『発表会ブログ』は、本日で最後です✨(勿論、明日も取り組みは、行います!)

おともだちも『シンデレラ』のお話に親しみ、皆で楽しんできました✨そして、裏方の先生方が、日々、沢山サポートして下さっての今の姿があることに、感謝の気持ちでいっぱいの今です。

大きな舞台でドキドキするでしょう!いつも通り✨には、いかない所もあるでしょう!でも、自信を持って、『シンデレラ』のお話を思いきり楽しんでくれたらいいな♡と、心から思っています✨

お家の方も、気温差や感染症や風邪の流行、花粉の飛散等、体調管理に、日々、おともだちの様子とにらめっこだったのではないでしょうか。ここ数日、気温がびっくりする程高く、朝晩は冷えたり…と、体調管理が難しいですが、当日を笑顔で迎えられます様、引き続き、サポートを宜しくお願いいたします(^▽^)/

☆明日の予定

□英語あそび

※HIPHOPは、お休みです。

□シンデレラごっこ(まとめ)

□お外あそび

☆お知らせ

□明日、道具袋にて、上履き、使用物(体育着等)を持ち帰ります。ご自宅に道具袋がありましたら、お持たせ下さい。

 

PAGE TOP