朝の会の前に3列並び!
以前よりも多くのお友だちが自ら間隔を取れるようになりました!
発声練習『北原白秋』や『歌』・・・綺麗な声を出すためには??
『あ』の口
『い』の口
『う』の口
『え』の口
『お』の口
全部、口の形が違うよね!
年少さんと一緒に『発声練習』
リズムあそび
『うさぎ』
『金魚』脱力〜
自分でゆらゆらできるお友だちが増えていました!『いいね👍』
年少さんの腰をゆらゆら〜
年少さんと一緒に『くまさんくまさん』
「一緒にやろう!」と、年中さんから声をかける姿が素敵✨
一緒に広場に行こう!
年少さんがびっくりしないように「行くよ!」と、声をかけてから進みます。
『いつもは一緒に行ってもらう』という立場から、『連れていく』に変わりました。
『どうしていいんだろう』『どのくらい引っ張っていいのかな?』という戸惑いも見られましたが、年少さんを思いやる気持ちが沢山伝わってきました。
「かけっこは1歩ずつ前に進んで名前を呼ばれたら立つんだよ〜」
年少さんがまっすぐ走れるように、ゴールで待ってます🙌
いざ年中さん。
かっこいい姿が沢山!
挑戦の菫組さん🔥
帰りも一緒に!今日は緊張気味だったけど、次は、もっと声をかけられるといいね!
一緒に行ってくれてありがとうございました。
帰ってきてめざましあそび!
みんなの『いいね写真』や『食べ物』『動物』『乗り物』『生き物』いろんなものが無くなったみたい…探しに行こう!!
そんな簡単な場所にはないよ〜もう年中さんだもん!
こんなところにあったよ〜
年長さんの所に混ざってたり…
あれ?まだ足りないみたい!
もう一回出動!
最後の最後まで探して『菫組』全員の『いいね写真』が見つかった〜😁
よかった〜☺️(安心)
今度はシートを使って…お話を作ってみよう!
グループのお友だちと最初はワイワイ😄
途中から、真剣、、黙々と行なっていました(笑)
完成したら、どんなお話なのか話してくれました!
一生懸命話す姿が可愛い💞
動物のいる場所に、理由があるんだなと感じました。
(〇〇をしてるところ。)(〇〇さんと〇〇さんが一緒に〇〇をして遊んでいるんだよ。)と、詳しく話していました。
年少さんの時にも話を作るめざましあそびありましたが、説明が上手になりましたね💗
今週も、盛りだくさんの1週間だったと思います。
土曜日、日曜日ゆっくり休んで月曜日、全員揃いますように💫
*月曜日の予定*
年長さんと年少さんと集会を行います。