明日の勤労感謝の日にプレゼントする、首飾りづくりをしました。昨日切った折り紙を「鎖」にしていくのですが、長く作らなくてはいけないので(飽きてしまうかも・・・)と、心配にしましたが、一生懸命集中して作り、ご覧の通り!出来上がりました!
お喋りしながら、助け合って進めていたおともだちの、「根気強さ」に脱帽でした。余った折り紙は、クリスマスの飾りに使おうかな・・・。「もったいない。」の声掛けに、「SDGs」の言葉も出る程、おともだちの中にも身近になってきたようです。
(写真を撮りたかったのですが、手がベトベ((+_+))で、撮影できませんでした💦)
11月は、葡萄、栗、さつまいもと、絵を描いたり、製作したりした作品が沢山!自分で作品を「収穫!」しました(*^▽^*)。
お家に持ち帰ったら「食べよう❕」「落としたら潰れちゃうよ。」と、本当のブドウ狩りみたいに楽しみました。踏み台に乗ってたのですが、怖がらず、蔓(毛糸)をチョキッと切っていましたよ。
給食の後、園庭は「菊組天国」でした。
PB221003 PB221002 PB221004 PB221000
【月曜日の予定】
〇11月誕生会です。先生方のお楽しみ、楽しいですよ!
〇星イベントがあります。