象組:VS虎組 ドッジボール対決✨

松下先生が、昨日皆で貼った【雨ふり小僧】を組み立ててくれたよ~!!

じゃじゃ~ん✨

今日は、巨大【雨ふり小僧(吊りもの)】に目・髪・鼻・口・衣服を画用紙やフェルトで作ってもらったよ~!

上からみるといい感じ~~!!

これで、傘を被ったら、いいんじゃない?!

昨日は、習字の授業だったので、【げんき】の習字貼りもしました🖌

 

お外にレッツゴー✨明日は、【体育あそび】縄跳びが上達したのを見てもらえるかな~?

今日は、虎組さんとドッジボール対決~✨

投げる~!!

とる~~!

1回戦目、象組の勝ち✨やったぁ~!!!

水分補給をして、外野じゃんけん✌

ハーフタイムショー!?側転を見せてくれたよ✨

2回戦目は、虎組さんもパワーupして、五分五分な闘い✨

僅差で、象組の勝ち~~✨あぶなかった(笑)。

最後の最後までコートに残った勇者たち✨

勿論‼氷鬼✨

ビオラが元気に花咲く様に🌸栄養をあげました🌸

「大きくなぁれ🌸」

ひよこ組さんの姿が見えたよ(^▽^)/ 「手を繋ぐのは嫌!って、言われた」と、気持ちを切り替えて、荷物を持つお手伝い♡

【雨ふり小僧ごっこ】

「うれしいけど、ちょっと悲しい話だよね…。」と、お友だちの考察。

台詞や表現をする時、みんなが”もしも、そうなったら、どんな気持ちになる”、”どんな顔(表情)?”、”言葉の伝え方(言い方)は、どんな風になる?”と、小さい部分を意識しながら進めました!

「男の子に、もっと、歌って欲しい🎵」そんな女の子からの声。

目の前に妖怪がもしも来たら…警戒しちゃうよね?しかも、しつこいんだよね~~!!

あれ…雨ふり小僧…お手すきですか?(笑)。

亀を取られる場面ですが、絶対亀を離さない事件(笑)…えっと、ただいま表現あそび中~~🎵

ちょっと自分が言われたらいやだな…って、言葉を相手に伝えてしまいますが、表情も(・∀・)イイネ!!

油傘だから…簡単に火を消しに行くと言えない…雨ふり小僧の表情…。

今年は、出来るだけ、道具は少なくし、お友だちの表現で伝わる様に✨

お昼は、おかわり給食🎵カレーをモリモリお代わりして食べました🍛

【明日の予定】

□体育あそび ボール

【お礼】

□早速!!雨靴をお持たせ頂き、ありがとうございます✨天気が怪しい日は、必ずや持ち帰る様にします!!

□明日は、雨靴を履いて、やってみま~す!!

 

 

 

PAGE TOP