象組:Road Of Undoukai‼‼ ~リレー&マスゲーム~

「今日は、リレーをするよ!」と、伝えると…、「昨日、負けちゃったのは、バトン落としたから!」と、ホールで、バトン練習~!

能登先生や神垣先生にリレーの極意を聞いていました✨

お友だちだけでバトンの取り組みをすると、こんな感じ(^▽^)/(わぁ~~小回り(笑)。)

今日は、10時前に広場へ!!気温が高くなる前に1回だけ、リレー対決をしました✨

昨日は、青ゼッケンが1位!そして、今日は、白ゼッケンが1位に!!

朝のバトンの取り組みが力になったかな?

 

朝の会では、偶然!お当番さん全員白ゼッケンチーム✨

「今日は、勝てて嬉しかったから、ヨロコビ✨」と、3人ともにっこり(^▽^)/

昨日、今日のリレー対決を終えて、象組【こどもかいぎ】

昨日の担任からのミッションを伝えて、お家の方からお話を聞いた事、自分で考えた事を伝え合いました✨

【振り返り ~昨日のリレー~】

【リレー!】こうするといいよ✨

【綱引き】こうするといいね!!

皆からの意見をひとまず、全~~~部!!やってみよう!!

①背の低い順 ②力が強い人、ちょっぴり力が弱い人を交互に ③体重が重い人が後ろ、軽い人が前に

よ~~~し!!身長と体重を洗い出そう(^▽^)/(急げ!いそげ!)

調べたり、聞いたりしてきてくれたお友だち、ありがとう(^▽^)/

皆からの言葉や意見が面白すぎて、何度見ても大爆笑な動画(ホントに可愛い♡)

 

他にも、今日白ゼッケンが勝てたのは?を振り返ると

①手をいっぱい振ってた ②バトンを落とさなかった ③前を見てた! ④足が上がってた ⑤走るのが速かった 等々…。声が上がりました✨一人ひとりが意識していけると(・∀・)イイネ!!

次のリレーのチームについては、ゼッケンの色はそのままで、【順番】だけかえたい!との事で、皆で話しあって(これは、やっぱり難しかったです。笑)決めました。→基本、皆、最後を走りたい象組です。

 

【体育あそび】園庭でしたかったけれど…ホールで、虎組さんと合同✨

お友だちのしているのも【見る】時間も学びだね!!

さぁ、虎組さんのを見ていたので、しっかり出来るかな?

【入場】

 

【海の中🎵】~泳いで、泳いで~

【ぱっくんフラワー🌸】

【放射】 ~外側のお友だちは、大股で、横のお友だちと列を揃えて~

【年長組み~んなで一つの輪に。】

 

 

【扇】~3・4人組~

 

体育あそびの後は、水遊びでスッキリ✨

今日は、お水遊びは、見学のお友だち✨

日本郵便の【ぽすくま】が幼稚園に来て下さいました🏣

大好きなおじいさん・おばあさんへ【栞】を同封して、ポストへ投函✨

“届きますように🏣”

「お願いします!」

今日は、おかわり給食✨スパゲッティをモリモリ食べました(^▽^)/

“大盛りで~す✨”

お帰りの前に井上先生が絵本の読み聞かせをしてくださいました(^▽^)/🎵

今日は、“コットンボール(果物)”の持ち帰り🍎 無事にお家に持ち帰れたかな?

“アートポン”でも、おともだちの作品を公開しておりますので、お楽しみください✨

【明日の予定】

□体育あそび マスゲーム

□製作遊び

【お知らせ】

□9月3日までに、来場者シール希望のお手紙を出して下さったご家庭には、申込用紙を配布していますが、本日、申込用紙の〆切でした。

明日には、来場者シールを希望家庭にお配りが終了する予定です。10月12日(土)迄に大切に保管、来場される方にお渡し下さい(^▽^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP