雨が降る日がほとんどなかった冬休み☀ビオラも年長組のおともだちがお休みの間に、寒さに耐え、少しずつ、少しずつ綺麗な花を咲かせています🌸冬休み中は、成田先生と交替で、みんなのビオラを守ってきました!
今日から、また水やりをして、大切に育てていこうね✨
新年のご挨拶がとっても上手で、きっとご家族の集まりでも、素敵な姿を見せられたんだろうなぁ♡と、嬉しく感じました!
クリスマスの話、お出かけした話、お正月の話…と話題が絶えず、賑やかな教室でした(^▽^)/
久しぶりに会ったお友だちとの時間は、プライスレス✨
今日も、教室で『始業式』に参加しました。もう【小学校】が見えてきてるなぁ~という素敵な立腰!お話する園長先生の姿が見えなくても、耳をしっかり傾けて、聞いたり、返事をしていました✨
3学期は、小さなお友だちの手本となれるようなかっこいい年長組であれる様に!と、2学期終業式に皆で話し合った目標を確認しました!「今日は、この目標、クリアできた!」と、日々、皆で目標と向き合っていきたいと思います。
12月末から1月年始生まれのお友だちのお誕生をお祝いしたよ🎂
🎂happy birthday🎂(みんな、すっかりお姉さんになったね~~♡)
なんと、さっぴーも誕生日だったのを覚えていてくれたお友だちやお家の方から素敵なお手紙やメッセージを頂きました♡
いくつになっても、嬉しい誕生日♡ありがとうございます♡
『始業式』後には、スモックに着替えて、外遊び~✨
今日は、あっという間劇場でしたが、明日から【平常授業】です!!
3学期も1日、1日を大切に、楽しむY(ワイ)(o^―^o)♡
3学期も宜しくお願いいたします✨
【明日の予定】
□国語シート『さくら』
□英語あそび/HIPHOP
□雨ふり小僧ごっこ
【持ち込み日】
□道具袋に、入れてお持たせ下さい(^▽^)/
□給食セット忘れずに✨
【お知らせ】
*日々、ホームページ写真館(ブログ)をご覧頂き、ありがとうございます。
□年始に園の機器の不具合により、イロドリンクでの園便りのupが出来ず、ホームページ写真館をご覧頂けなかったかと思います。ご不便をお掛けいたしました。本日、夕方、イロドリンクにて、園便りが配信されました。
□1月より、写真のみのブログでお友だちの様子をお伝えして参ります✨動画をupする際は、【おうちえん】のアプリにて、配信いたします。
□インフルエンザやコロナウイルス等、感染症が流行している様です。手洗い・うがい・消毒、こまめな換気、清掃や消毒をしっかり行って参ります!予防として、マスクの着用は、ご家庭の判断にて、お願いいたします。
毎日休まず、登園して欲しい✨です!!しかし、朝の様子で、体調が優れなかった場合は、お家での静養、病院受診をし、体調が万全になってからの登園に、ご協力、お願いいたします(^▽^)/