象組:運動会の取り組み~外で出来たね~

吹く風は秋🍂の気配。でも、日差しは強く、「日陰で遊んでね。」のお約束で、園庭でたっぷり遊びました。

マスゲームの間隔の取り方や、移動をクラス毎にしてみました。

外で、高~く上がると、持ち上げる人も上がる人もみんな気持ちいい!

待っている時も気持ちを合わせて~。

外だと「橋」も大きく見えてました。

次は、広場で綱引き。

「そ~れ、そ~れ!」

1回戦目は、勝ちましたヽ(^o^)丿。

2回戦目は、場所を交代。

今日は1対1の引き分けでした。負けてもフェアプレイ。拍手を送ろう👏👏。

教室で、ゼッケンをつけて「頑張るぞ!」と、かけ声をかけてましたよ😊。

コーナーには、三角コーンが置いてあるのですが、遠くに見えた小学校のカラーコーンを目指してしまって、オーバーラン💦(笑)。波乱のゲームでしたが、「2番になれた~!」と大喜び。振り返りでは、次の走順を決めるのに気持ちが入る様になって来ました。

年少さんと行き帰り。年少組さんのお手伝い担当も取り組めて良かったね。

お休み明けの月曜日。よく頑張りました!明日は、秋分の日でお休みです。「お墓参り行くよ。」というお友だちもいました。

気温差が出て来ましたね。猛暑の為に、交感神経と副交感神経のバランスがとり辛く、体調不振になり易くなっているそうです。しっかり体を休めて下さい。首を冷やさない様にしましょう。

【明後日の予定】

○体育あそび

※暑ければ、水遊びで涼をとりたいですね。

※、嘔吐、下痢、胃腸炎が流行ってきている様です。手洗いをしっかりしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP