今日もとっても良いお天気⛅
支度が終わったおともだちから、外遊びへ!
全員が集まったら、虎組さんと一緒に学年集会♫
新しいゲームをやってみよう!!
『じゃんけんしっぽ取り』
箭内先生からルール説明がありました!
全員しっぽをつけます。象組vs虎組でじゃんけんをしよう!
勝ったら、しっぽをとりに追いかける!負けたら、しっぽがとられないように自分の陣地まで逃げよう!
逃げ切れたら、別のお友だちともう一度じゃんけんしてOK!
クラス全体でしっぽが多く取れたほうの勝ちだよ!
1回戦目は・・・引き分け!
2回戦目は・・・負けてしまいました(泣)
次は、「とんでくぐって!」
三枝先生がルール説明をしてくださいました!
まずは2人組になろう!
2人で力を合わせて、棒を持ち、目印のところまで走ってぐるっと一周!
お友だちが並んでいるところまでいき、棒を低くして、ジャンプしよう!
全員のジャンプが終わったら、棒を上にあげてね!
みんなは、しゃがむよ!
ここまで出来たら、次のペアに交代✨
最初は、順調!でしたが・・・どこかのタイミングで虎組さんに逆転されてしまいました💦
教室に戻ってから話し合いタイム!
どうして負けちゃったのかな?
何か思いついたら、教えてね!とおともだちに伝えてあります☆
どちらも、親子遠足で行う予定です!!お楽しみに♡