今日は、象組学校、開催~~!(^_^)/
やることが①国語ノート ②体育あそび ③給食 なので・・・
1時間目 「国語」
国語ノートは、「い」「の」「ち」を取り組みました。(習字は3月11日(月)です。)
普段、少しお話をしてしまうおともだちも、学校の授業の様に、集中して、よい姿勢で取り組みます。
教室は、シーン…と本当に小学校のようでした。
最後の国語ノートでしたが、回数を重ねる毎に、筆圧が強くなり、丁寧に書ける様になったな~と感じています。
名前も、漢字で書けるようになったおともだちが増えました! すご~い成長!!
※本日、終わらなかったおともだち、お休みだったおともだちは、後日、取り組みます。
2時間目 「体育」
準備運動~♪
マラソンも、しっかりと~~! ピッ、ピッ!
ボールと仲良くなろう!「ドリブル」は小さく、小さく…。
おともだちの取り組みをしっかり見ると、上手になるね~~!
ドリブルからの~…シュート!
3時間目 ちょっと早いですが…「給食」!
みんなで輪になって、おいし~い!(^_^)/
学校ごっこ、楽しかったね~~!
午後は、おともだちが書く「やることノート(連絡帳)」や「文集」、「卒園証書授与式」について、お話をしました。
来週から少しずつ「卒園式」を取り組んでいきます!
<お知らせ>
・明日の予定
□英語あそび
□ヒップホップ
□お雛様・お内裏様撮影会
★木陰のファイルの持ち込みをお願いいたします。
★アートポン、習字「げんき」更新しました!ぜひ、お楽しみ下さい!