朝からお外にレッツゴ~~✨
『バトンを上手に(スムーズに)渡すには?』を目標に、今日は、リレーあそび!!
『リレーしよう!』のお友だちの声をきっかけに、続々お友だちが集まりました✨
手の向きを意識してバトンをもらおうとする気持ちがステキ✨
いつも参加していなかったお友だちも「私もやろうかな!」と、自ら進んで!その心の変化が嬉しい♡
園庭でダンス🎵
今日は、広場で綱引き!!
行く前に、力こぶ💪対決?!
虎組さんが2人お休みだったので、人数を揃えて!
左右の手をくっつける作戦は、よく覚えているね!!
「エッサ!エッサ!!!」気合は、十分でしたが、残念ながら、今日は、最後のひと踏ん張りが足りなかったか?完敗でした(´;ω;`)。
「昨日と、同じ並び順だったのに、何でだろう?」(あ、昨日は、虎組さんが一人少なかったかも…。)
すぐに園に戻って、今日の勝負を動画で確認!
「ちょっと、前が弱いかな?」「足を揃えるって、難しいなぁ。すぐチョキになっちゃう」「最後手を離した人いたよ!」等、客観的に見ると気付きがいっぱ~い。
教室に戻り、少し並び順も象組会議しました✨次は、勝つぞ~~!!粘るぞ~~!
続いて、【リレー会議】今日は、順番どうしていこうか?
昨日に引き続き、今日も白熱会議でした…が、色々な声がよく交わせる様になったなぁ~と、お友だちのやりとりを聞いていて微笑ましかった担任です。
Tさんが、バトン渡しのコツをお母様と調べて絵に描いてきてくれたので、それを伝授してもらいました!!
伝授されたバトン渡しを丸くなってやってみました(^▽^)/🎵
あと4回✨の体育あそび!!象組は、今日もお休みゼロです✨皆で出来て嬉しいY(ワイ)!!
ゼッケンをお互いに付け合いっこ!
後ろ姿が何だか頼もしいなぁ♡
バトンのもらい方…すごく凄く意識しているのが伝わってきました!!でも、今度は、バトンを意識しすぎて、落としやすくなったり…。中々難しい道のり!
”前を向いて、相手を信じる”って、凄いこと!!
今日は、白ゼッケンが1位!青ゼッケンが少し開いて2位でした!!
「バトン落としちゃった…。」「上手く渡せなくて、時間がかかっちゃった…!」上手くいかない事より、それに気付けた事がきっと、次に繋がるね✨
ゼッケンを外した後は、きちんと輪ゴムをとって、並べるお手伝い!毎日、洗濯して使っています✨
食後に、ダンス🎵
【明日の予定】
□体育遊び なんと明日は、校庭でも初めて【マスゲーム】
【お知らせ】
□本日、【イロドリンク】配信。【園便り冊子10月号】、【木陰の物語ファイル】配布しています。
□夏休みの課題【生活表】【サバイバルノート】【ミニトマトのお料理日記】の提出、ありがとうございました(^▽^)/楽しく拝読させて頂きました(^▽^)/✨
□10月20日(日)ふれあいフェスティバルの駐車場申込多数の為、本日抽選を行いました。
配布の駐車カードは、大切に保管の上、当日、指定の番号に駐車下さい、併せて、ダッシュボードに置いて下さい(^▽^)/※番号違いのないよう、ご協力、お願いいたします。
残念ながら、駐車場利用が叶わなかったご家庭もございます。ご理解・ご協力、宜しくお願いいたします。