象組:発表会2日目の名(迷)言…!?「やっぱり、モウ太やることにした!!」

今日も冷え冷え~~✨

「9:30~お外行こうよ!」との事で、しばし室内あそび✨折り紙で爪を折って、つけるのがブーム!

昨日の【雨ふり小僧】の動きも入念にチェック(o^―^o)「ちょっと、ここ、早かったんだよね~!」

昨日は、カラカラになってしまったビオラに水やりをしっかりしました🌸

今日も快音が響き渡る園庭⚽道路に飛んでいかないか冷や冷やのキック力⚽

「キャッチボールしよう!」と、声を掛けてくれ、一緒にキャッチボール🥎

投げるのも上手だから、今度は、キャッチが課題の1つだね!!

「側転、しよう!!」「昨日、体操でやったから前より出来る様になった~!」努力の積み重ねが凄い✨(全然伝わらない、側転写真…📷)

みんなといる時間が楽しいね~(o^―^o)

体育あそび 怪我をしないように、しっかり体操!

「縄跳び、むずいから、嫌なんだよなぁ~!」なんて、呟きも✨(出来ない事にチャレンジするって、難しいよね!!ファイト~~!!)

特に後ろ跳びは、縄の持ち方も「あれれ??」になっちゃう(笑)。

二人組になり、交互にボールつき!「頑張れ~~!」

待っている間は、応援✨

ボールを上に投げて、キャッチ!! 担任も一緒にやってたら、「さっぴー、上手~~!」と、褒めてもらって、いくつになっても嬉しいお年頃♡

二人組じゃんけんで、青VS白にチーム分け

宜しくお願いしま~す!!

今日は、誰が…というより、それぞれが、ボールをとりに果敢に挑み、投げる!!を頑張っていました✨

ボールを取ったら、拾ったら、”すぐ投げる”この素早さが、鍵!!

バウンドしたボールを「お見送り👋」シーンは、もったいない!!

今日は、白チームの勝利👏これは、、、3月のドッジボール大会、楽しみだ~~~(o^―^o)

虎組さんの表現劇 【銀河鉄道の夜】を見学✨

日々、隣で一緒にそれぞれの話に取り組んできました!!一生懸命な姿に、心が熱くなりました(o^―^o)♡

虎組さん、一緒に最後の発表会、楽しもうね~🎵

鑑賞中の象組♡ 「カ・・・カメラ目線(笑)。」こんなところがまた可愛い♡

虎組さんの表現から、学んだり、感じたことが沢山あったよね~✨

象組さんは、今日は、かねてから約束していた【役を替えて】の【雨ふり小僧ごっこ】を開催しました~~(o^―^o)

📷ピアノを弾いており、写真がなくてすみません💦

いつもと違う役をやったり、所々、同じ役に戻ったり、全く何も決めていない中なのに…、大盛り上がり✨

(ピアノを弾きながら、「よく覚えていて、凄いなぁ♡」と、感心しながら、笑みがこぼれまくりの、可愛いmix雨ふり小僧でした。)

終わってみると…

「さっぴー、モウ太めっちゃ楽しかった!!から、明日から、モウ太にする!!!」(え!!!!!!!!?????あんなに、女だからモウ太はやらないって、言ってたのに(笑)。)

※明後日が【発表会】当日の為、2日前の変更は、全人類びっくり!!の為、お気持ちだけ受け止めました♡また、来週、役を替えて、楽しもうね~🎵

【明日の予定】

□雨ふり小僧ごっこ セミファイナル!?

□歌・外郎売

□英語あそび

【お願い】

□発表会 入場チケットには、【記名】が必要です。入場前に、記名を済ませ、各自1枚お持ち下さい。

□象組は、1部出演となります。朝のエレベーターの混雑が予想されます。お友だちと保護者1名以外は、時間を少しずらして、杜のホールの階迄、上がって頂けると混雑が避けられるかと思います。ご協力、宜しくお願いいたします。

□防災頭巾等、持ち帰りのものが多い為、2号さん(星組さん)はエコバックがあると良いかと思います。

 

【探しています!!】

□象組のお友だちのキャラクターTシャツ ※お名前を確認頂けますでしょうか?

ご協力、宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP