象組:横を揃えて歩いてみよう!~体育あそび~

朝から、楽しい製作~(^^♪

傘の袋を使って、空気を入れてロケットを作ったり、切って腕にはめたりと色んな発想があって(・∀・)イイネ!!

昨日水が止まったらどうしよう。雨を溜める物を探そう!と取り組みました。その話をお家の方へお話をして

他に幼稚園にあるもので溜めれる物を調べてきてくれたおともだちが!「カラーバケツに袋を被せて溜める」「牛乳パックを開いて溜める」と溜め方を

クラスのおともだちに発表をしてもらいました(^▽^)/

その発表を聞いて、「僕も、私も調べてみる!」「お家で話してみる!」と声がありました!

今日は、歯科検診があるよー!と昨日、三枝先生よりお話がありました。

朝おともだちに「歯は磨いてきたかな?」と聞くと、「ちゃんと磨いてきたよ!」「朝パンを食べた後に磨いたよ!」とお口のエチケットがバッチリ!

そして、歯科検診の前に「お願いします」「ありがとうございました」のご挨拶も素敵に出来ると良いね!とお話し、きちんとご挨拶も出来ていました😊

歯科検診の後は、体育あそび!

竜﨑先生のお話をよく聞き上手で聞く事、そしてササッと並ぶ事、切り替えをする事、この3つを目標にして、目標達成なるかな~?

楽しむことも大事だけど、楽しくなりすぎておふざけになってしまうのはどうかな?と投げ掛け、おふざけすると「お怪我しちゃう」「お話が聞けない」

と、おともだちから声がありました。そこで切り替えて出来るのが年長組さん!頑張ってみよう!

 

今日の体育あそびは、「マスゲーム」6月より少しずつ運動会に向けて取り組んでいきます!

ブリッジや腰上げ等の技をおこないました!

腕や足をよーく伸ばす事がポイント✨ 前でお手本を見せてくれたおともだちもピシッと伸びていてカッコイイ!

 

横を揃えて歩く時に、①横と歩く方向(ゴール)を見る ②手を伸ばして振って歩く ③ピシッと姿勢良く と3つのポイント!

そのポイントを踏まえて、いざ、実践(^▽^)/

おともだちと揃えて歩くって意外と難しい💦 でも、3つのポイントをよく聞いて、意識しながら取り組む姿は素敵!いいねが沢山の象組さんでした!

身体を動かした後は、皆でモグモグ、パン給食~!ピッカリンのおともだちも沢山でいいね~✨

 

*お知らせ

象組のおともだちで組帽子・組名札が行方不明になっております。

お家にお持ち帰りした際やお家でおともだちの物が混ざっていないかの確認をして頂けたらと思います。宜しくお願いいたします。

 

明日の予定

☐内科検診

☐英語あそび

☐HIPHOP

☐外遊び

 

PAGE TOP