象組:書き順は、横→縦…『十』を書いてみよう🖌

朝迄雨がポツポツ降っていましたが、やったぁ~☔が上がったぞ~!!

 

時間が経つにつれ、どんどん蒸し暑さを感じる気温…衣服の調節が難しい…!

今日は、カートに乗ってお出かけが大人気✨きちんと手は両端を持とう!!

男の子は、サッカーに夢中~!ドリブルもキック力もup↑↑

道具を用いてのごっこあそびが大好き💛「わたしたち、ピカチュウごっこしてるの~!」

象組・虎組で、『よ~い、どん‼』誰が走るの速いかな?

最近、風邪が流行り始めているみたい!!手洗い・うがいが予防には大切!!しっかり手を洗おう!!

顎にコップを挟んでいる姿が可愛い♡(生活の知恵?)

「お知らせケース、並べておこう!」(こんな事したらいいかな?を自分で考えて、自分たちから進んでお手伝い(・∀・)イイネ!!)

お当番さんは、『好きな玩具について』インタビュー🎤好きなキャラクターの玩具やゲームについてお話がありましたよ🎵

本日のHappybirthdaygirl🎂6歳のお誕生日、おめでとう(^▽^)/と、皆でお祝い🎂

24日(金)に初めての”習字”の授業がスタートします。最初の文字は、『十』です。

書き順や鉛筆の持ち方を確認して、今日の日付・名前・『十』を書いてみよう(^▽^)/

日付は、書けたけど…自分の名前が難しい(*_*)元気調べの名札を見ながらチャレンジ✨

今日は、『公開授業』だったので、『十』を一生懸命書く姿を見て頂きました。

HIPHOPから正課活動がスタート!しっかりストレッチ✨

今日のポーズは、こんな感じ!?

新しい動き”片足ケンケン”の形から”足をチョキ” さぁ、これが続けて出来るとかっこいい✨

フォーステップからのダウンやupの動きもよく覚えて、体を動かしていました🎵(皆の記憶力に感心させられます!)

新曲🎵ミッキーの曲に合わせて、ダンシング~🎵

小まめな水分補給も!(顎に袋を挟む(2回目)がまたまた可愛い♡)

英語あそびでは、姿勢が良かったお友だちが、ステファン先生から指名されて、前で今日の気分を紹介🎵

パワフルなお友だちが皆の手本で前に出て、歌の先生!?

大好きなHow many people?のゲームは、2・3・4・5人組…へとどんどん数を増やして、仲間集め!

次は、どんな数が来るのか?!ワクワクしちゃうね~✨

猫なの?!3なの?!(笑)。

今日は、消防にちなんで、”ファイヤー ファイターゲーム”

お友だちが”炎🔥”と、”消防士”に変身して、楽しみました🔥

🔥炎🔥 OK~で、”メラメラ”と燃え上がります🔥

「助けて~~!!」そこへファイヤーマン出動!!

🔥炎が消えたり、ついたりするのが楽しい(^▽^)/

皆が住んでいる町の周りには、色々な店・仕事・人がいるね!!楽しみながら、日々、学んでいます(^▽^)/

 

☆明日の予定

□芋の作付け

*お手紙を配布しておりますので、準備物を”お子様と一緒に”準備をお願いします。

*明日の服装→”組帽子”を被って登園の為、『組帽子』を本日持ち帰っております。(明日は、制帽・制服は、不要です。)

*畑で着替えをする用のズボンについて→手紙に”長ズボン”と記載がありますが、帰りの着替え用は、長ズボンでなくても結構です。

*歩き登園のご家庭は、朝ギリギリの登園でなく、9:00をめざして、余裕を持った登園にご協力お願いいたします。

*畑までは、園バスにて出かけます。ここ数日、発熱や体調不良を訴える姿が見られています。

明日は、暑さも予想されますので、朝のご家庭での体調を十分に見て頂き、体調が優れない場合は、無理をせずお家での静養や受診をお願いいたします。

 

☆お知らせ

□ブログで、探しておりましたお友だちの制帽が見つかりました!ご協力、ありがとうございました。

□『ミニ牧場 参加承諾書』提出〆切日となっております。

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP