象組:昨日の1日★(6月21日の様子)

1日遅れですが・・・象組のおともだちの様子をお届けしま~すm(_ _)m

神垣先生との『体育あそび』! 組体操の1人技、2人技、3人技に挑戦しました!(^^)!

「V字バランス」 足と腕をピン!と伸ばす所がポイントです。

「コップ」 体操着のマイスターくんが見えるくらいググッと胸をあげる事がポイント!

「スーパーマン」 右手と左足をピン!と伸ばします、左右、間違えない様に注意💦

「ブリッジ」頭を地面から浮かせる事がポイント!・・・地面をグッと押します💪

※ヨットの写真は撮れませんでした。申し訳ございません。

<二人技>

「チューリップ」 二人の息を合わせる事が大事!

<3人技>

「扇」 左右の二人は、遠くに手をつく事がポイントです。

「ピラミッド」 お馬さんが崩れない様にする事が大切!

 

体育あそびの後は、実習生の先生と一緒に「よく跳ぶ!紙飛行機」の製作にチャレンジしました。

持ち手と羽根のデザインは自分で考え、自分だけのオリジナル紙飛行機を完成させました!

最後は、作った紙飛行機をホールで飛ばしてみよう!

よく飛ばすコツは、力を入れず、優しく飛ばす事♪

次の日(本日)も、ホールで飛行機飛ばしを楽しんでいた象組さんでした。

PAGE TOP