象組:大好きな人へ”声”で想いを届けよう(⋈◍>◡<◍)。✧♡~おとえ~

今日は、大好きな人へのプレゼントの仕上げ✨

お顔を描いた画用紙にセロテープで、ストローを貼り付け、お花に添えられる様に🌸

お花が紙コップの鉢に素敵に収まる様に、ペーパーを上手に貼り付けました!

両面テープを剥がすのが難しくて、真剣~!

困っているお友だちに気付くと、「手伝うよ!」と、手を貸している素敵な姿も✨

こんな感じかな?自分で、それぞれのパーツを鉢に入れてみたよ~🌸

お友だちからのメッセージ撮り(おとえ)をしたら、完成だね✨

 

おとえ(タブレット)の操作も覚えてきました✨「次は、ここを押すんだよね?」

「えっと…、私はどこにいるのかな?」

自分の顔に〇印を自分の手で描いてみよう!

「なんて、言おうかな?」「恥ずかしいから、先に言っていいよ!」(笑)。と、順番を譲る姿も♡

ホールで、体育あそび✨先週、”話を聞く”態度や気持ちの切り替えに欠けてしまったので、授業の前で、どんな気持ちで、体育の授業に臨んだらよいか?を話してから移動~!!

今日も”マスゲーム”の導入。横のお友だちと列を揃えて歩いていこう(^▽^)/手もしっかり振り、足を上げると良い事を教えて頂きました。

今日は、男の子の気持ちの切り替えの意識の高さが、際立った日✨

”ゆりかご”で、両手がマットにしっかりつくように✨

ブリッジ~✨腕がしっかり伸びて、頭もググっと上がる様になってきたね(^▽^)/

坂道マットを使っての後転!しっかり”顎”をひき、立ち上がる時は、膝をつかず、しっかり伸ばせると(・∀・)イイネ!!

ラダーを両足でジャンプ!両足ジャンプが出来ると、足も速くなるよ~~!スピードupで頑張ろう(^▽^)/

神垣先生からも、男の子が素敵だったね!と、(・∀・)イイネ!!を頂いて、にっこり。

教室に戻り、さっそく(・∀・)イイネ!!を貼って、「やったぁ~✨」

「自分で、お茶いれられるよ!」と、お茶を注ぐおともだち!

給食は苦手なものもあるけど、少しずつ”たべてみよう!”の気持ちが見られている象組さん✨

”ぴっかりん”は、やっぱり嬉しいよね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

全身で嬉しさを表現(⋈◍>◡<◍)。✧♡そんな所も(・∀・)イイネ!!。

午後は、ホールで年長組学年活動✨オセロゲームを楽しみましたよ!

象組は、赤をぜ~んぶ”青”に替えよう✨

boys対決は、虎組が勝利!girls対決は、象組の勝利!クラス対抗は、虎組の勝利…✨ということは、

2-1で、敗戦(´;ω;`)  悔しかったね~!次は、勝てる様に頑張るぞ~✨

 

☆明日の予定

□折り紙 星☆を折ってみよう☆

□HIPHOP □英語あそび

 

 

 

 

 

PAGE TOP