今日は、担任 成田がお休みを頂いており、山本が象組さんと一緒に過ごさせて頂きました\(^_^)/
「朝の会」、「リズム運動」は、ホールにて虎組さんと合同で取り組みました!(年長組 ブログをご覧下さい😌)
秋晴れのいい天気の中、園庭で『体育あそび:鉄棒』
まずは、「準備体操とマラソン」
先週の復習:その1 「足抜きまわり」
先週の復習:その2 「懸垂(みたいな感じ💦)」・・・「3秒我慢」
※シャッターのタイミングで、顔の位置がずれてしまっているおともだちがいます。スミマセンm(_ _)m
いよいよ・・・「逆上がり」に挑戦!(^^)!
①身体を鉄棒に近づける
②腕の力で足を持ち上げる(勢いをつけないようにする)
③足を伸ばしながら、後ろ側へ引く。この時、腕が伸びないように気をつける。
④視線は、自分の膝を見る。最後まで、腕の力は抜かない(伸ばさない)。
①~④のポイント押さえて、『逆上がり』に挑戦しました。(山本も補助をしていたので、写真が撮れずスミマセンm(_ _)m)
来週も引き続き『鉄棒:逆上がり』です。神垣先生から「水曜日だけ鉄棒をやるのではなく、外あそびの時、少しずつやってみてください。」と、お話がありました。『自主練習』の姿が見られるといいなぁ・・・😊
教室に戻ってからは・・・
『漢字絵本:一本の藁』
★本日、ゆっくりと象組さん関わらせて頂いた山本。みかん組、年少組の時の事を思うと、成長したなぁ。。。と改めて感じた時間になりました。お迎えの時に、「○○君、お兄さんになりましたね。」、「○○ちゃん、お姉さんになりましたね。」と、お母様とお話させて頂きました。また、おともだちの成長のお手伝いができればと思っております。
<お知らせ>
・明日の予定
□英語あそび
□ヒップホップ
□めざましあそび
・本日の配布物
□11月の給食希望表
□11月の献立表
□2023年度神奈川県私立幼稚園父母の会連合会研修大会の案内
□冬の特選えほん(案内封書)
□(行事協力委員の方へ) 七五三参拝についてお知らせ
★明日は、担任 成田 出勤いたします。