象組:体育あそび トランポリン and ちょっとだけ餅つき

今日は、楽しみにしていた【餅つき】

お餅つき実施にあたり、洗濯済のスモックや組帽子、お皿、水筒、マスク等のご準備、ありがとうございました(^▽^)/

*本日、フォトクリエイトさんが撮影して下さっていますので、少しだけ様子をupします📷

朝からテンションup↑↑ビオラに水やりに行きがてら…中庭でお花に水やり✨

只今、準備中~~~!!お父様方、火起こしからありがとうございます!!

お当番さんも今日は、【餅つき】が楽しみ過ぎて、ヨロコビ♡

放送で、園長先生から【餅つき】始まり~!のお話が。

放送でのお話を聞きました!

 

 

蒸し上がったお餅をお父様方がよいしょ、よいしょ!

園長先生の餅つきの音は、快音~~🎵

🎵よいしょの掛け声も元気いっぱい!

象組のお母様にもボランティアでお力添え頂きました✨手返しがお上手(⋈◍>◡<◍)。✧♡ありがとうございました!!

お友だちも一人10回ずつ、担任と一緒に年長用の杵を持って、「よいしょ!」の気持ちで、皆で10回ずつ数えて、餅つき体験をしたよ~~!

 

 

 

餅工場の見学もしました(^▽^)/

【体育あそび】

先週の復習~✨

jump!jump!の後に、「チェック!!」で、膝を曲げて止まる✨

トランポリンの上だから、”止まる”って、難しい!!しっかり腰を落として✨

「チェック~~~!!!」

応援も元気で(・∀・)イイネ!! お友だちの行っているのも見る!も学びです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

楽しいなぁ~~トランポリン(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

餅つき→餅工場見学→体育あそび→腹ペコ(o^―^o)

さぁ、つきたてのお餅を食べよう!!

 

象組は、幼稚園で1番沢山食べたよ~~~!!!

”きなこ”がこぼれてしまったお教室も、象組のお友だちがお掃除してピカピカに✨

 

大掃除前から毎日、こんな風に綺麗だったら(・∀・)イイネ!!

また、あした(o^―^o)

【明日の予定】

□漢字あそび 一本の藁

※体育あそびは、本日行いました!

【提出物〆切】

□押し花用の雑誌又は、カタログ等

【配布物】

□令和7年の幼稚園のカレンダーを園長先生から頂きました!

 

 

 

 

PAGE TOP