今朝目覚めると…、天気は、何とか大丈夫そう☀(ホントに、良かったぁ!!奇跡の雪の卒園式経験者なのでドキドキでした♡)
教職員皆で、朝から準備をして、令和6年度年長組を迎えられる様に✨
(ドキドキしているかな?お家の方は、どんな想いで今日を迎えられているかな?)
「今日で、最後だね!」と、寂しい様な、テンションも高い様な(笑)。お家の方と一緒に登園だったので、いつもと、ちょっぴり気持ちも違った様子でしたね!一人ひとりに「おめでとう!」と伝えながら、左胸に今年は、可愛いちょうちょリボンのお花を♡
*おトイレに出ていたり、全員撮影が難しくすみません💦
年長組52名、お休みゼロでこの日を迎えられて、良かった(o^―^o)♡
本日は、お子様のご卒園、おめでとうございます✨
入場から退場まで、長い時間でしたが、ドキドキと好奇心100満点の様子で、あちこち気になりながらも、気持ちを切り替えながら、【卒園式】に参加が出来ました。
入場前は、【象組の先生でいられた事に感謝✨】、君が代は、【国歌が上手過ぎる6歳のおともだちに感動✨】、卒園証書は、【令和6年度象組】の声で、スッと立ち、颯爽と出てくる姿、ハリのある返事、自分がどこで立つか順番を覚えて、立ったり、出ていったり…数回の取り組みでしたが、【学ぶ力✨】を感じました。おともだちの逞しい背中、お家の方からのお子様への心のこもったメッセージを聞くたびに、涙が出てしまい、きちんと名前が呼べない場面がありました…。でも、26名、一人ひとりの事を想いながら、お家の方が想いを込めてつけて下さった名前を呼ぶことが出来た事に感謝✨。
保護者を代表して、心のこもった謝辞の言葉を、今までの事を振り返りながら、受け止めました♡ありがとうございます。
そして…サプライズ✨【ありがとうの気持ち】
これは、【今年は、年長組は、どんな卒園式にしたい?】という所から始まり…、象組は、『言葉を繋ぐこと』虎組は、『感謝の気持ちを持つ事』を1年間、大切にしてきたので、最後にお家の人や先生方に【ありがとうの気持ち】を伝えよう!!と、こっそり、サプライズ大作戦✨を敢行しました!!
3人、4人でみんなから出たそれぞれの先生やお家の方への気持ちを繋いだ言葉(気持ち)は、いかがでしたか?
おともだちの気持ち(想い)が届いていましたら、嬉しいです。(教職員も今日、初めて聞いて、「嬉しかった!」の声を頂きました。)
🎵そしておめでとう いかがでしたか?
自由に身体を揺らしたり、手話を覚えて、想いが心に沢山届いた時間でした。この歌声と、楽しそうに歌う姿が見られないと思うと寂しい…。歌は、お子様の表情も撮影されていたかな?この姿をずっと観ていたい…そう思いながら、一緒に歌った最後の歌になりました。一生、忘れません🎵
最後だけど、最後な気がしなくて、またすぐに会える様な気がして…でも、お家の方から記者会見の様なカメラを向けて頂いたり、今までの成長を感じたお話や言葉を頂いたり、お友だちとお写真を撮ったり、楽しくて嬉しい時間が過ぎ、誰もいなくなった園庭も、片付けが終わったホールも、シーンと静まりかえり、「あぁ、卒園しちゃったんだなぁ。」と、感じながら、成田先生と皆さんから頂いたお花やマグカップ、プレゼント、アルバムや動画をゆっくり、見せて頂きました♡
「可愛い!!」「素敵すぎる~!」「家宝にしたい!」程、可愛くて、象組のお友だちとさっぴーがプリントされたマグカップ(´;ω;`)なんて、素敵すぎる贈り物(涙)。皆、いい表情(^ー^♪
今の6年生にもらった水筒も、ずっとずっと、大切に使わせてもらっていますが、このマグカップも毎日使って、象組の事を毎日、思い出したい♡と思います!!【ありがとうございます♡】
そして、…アルバム♡ブログの写真かな?いつ撮って下さったものかな??なんて、想いながら、1ページ1ページじっくり見ました♡お友だちからのメッセージ、お家の方からの温かい言葉♡本当にうれしかったです!!
(また、さっぴーが、担任がいい!って、書いてくれたお家の方♡ありがとうございます♡「本当に、さっぴーになった!」(笑)と、いつの日か、びっくりしませんように✨)
お家(海)に帰ったら、また何度も何度も見たい!!と、思います!!宝物にします!!【ありがとうございます♡】
そして、お帰り前に見せて頂いた動画のQRがついていて、成田先生と一緒に見ました~~!!!
大好きなWANIMAのBGM🎵で、皆の可愛い写真と、【さっぴーの好きなところ】をいっぱ~い♡
人生で、こんなに「可愛い!って、言われる48歳は、いないかも♡」と、幸せに思います♡
「いっぱい遊んでくれるところ!」「笑った顔がかわいい!」「おもしろい!」「ギューってしてくれるのが好き♡」と、こんなに担任の良い所を見つけてもらって、幸せです✨【ありがとうございます♡】
涙、涙の上映会でした✨
象組カラーのステキな花束♡素敵すぎる✨おともだちを思い出しながら、しばらく眺めていよ~っと♡
【ありがとうございます♡】
沢山のお花やお菓子、お手紙を頂き、ありがとうございました✨お家に帰ったら、ゆっくりゆっくり開封します✨
絵を描いたり、写真を撮ったり、お友だちの写真や絵を集めたり、アルバム、動画、マグカップの作成、お花の手配等々…、担任の為に、お時間を作って下さった事にただただ、感謝の気持ちでいっぱいです(o^―^o)♡
象組、すべてのお家の方、おともだち、そして、皆さんの取りまとめをして下さったお家の方、本当に、ありがとうございました✨この”ありがとうの気持ち”は、これから先も、星が丘幼稚園に1日でも長く、元気でいて、さっぴーの声をおともだちやお家の方に届ける事で、返していきたいと思います!!
卒園しても、ずっとずっとず~~~~っと、さっぴーは、皆の先生です♡いつでも、会いに来てね!遊びに来てね!さっぴーも、小学校行っちゃうよ!!(笑)。
お家の方も、嬉しい事があった時、壁にぶつかって立ち止まった時、悲しい時…いつでも声を掛けて下さい!全力で、サポート!力になること、お話をいつでも聞く事を誓いまーす✨
1年間、象組の先生になれて、皆と出会えて、よかった♡ありがとう!!
そして、成田先生と一緒に年長組の担任が出来て、良かった!
象組・虎組のおともだちが、だ~~~~いすきです♡
【今後の予定…】
□イロドリンクにて、卒園アルバムの受け取りの日程、卒園生へのお知らせが配信されます!イロドリンクアプリは、そのまま消さずにお願いします♡
□4月には、【入学式】ですね!!皆のランドセル姿に会えるのを成田先生と待っていま~す!!
【おうちえん】
□この後、【卒園式】の前に流しました、おともだちからお家の方への【ありがとうの気持ち】を配信いたします✨
是非、お楽しみください(⋈◍>◡<◍)。✧♡21日迄配信いたします。