英語あそびの中で【tabletennis(卓球)】が出てきたので、昨日から卓球を遊びにプラスしました(^▽^)/✨
しかし…、2人ずつしかラケットを持てない為、あちこちでトラブル勃発!!どんなルールにしていけば皆で、交替して楽しく出来るか?を試行錯誤しながら、現在あそびを進行中~✨でも、上手くいかない時に、互いに考えて、想いをぶつけ合って、どうすべきかを導いていく時間も大切!!なので、しばらく…揉め事が止まらなそうな【卓球】あそびも続けていきます!
得点役とネット役(笑)。ヘアーバンドをネットの代わりにしていました。
※このヘアーバンドは、数年前の発表会で、【スーホの白い馬】を行った時の🏇(馬)です。
必要なものを自分たちで考えていて(・∀・)イイネ!!
ZOUグループの順番で【習字】の授業🖌
2学期からは、3枚書きます🖌
筆の持ち方、姿勢、半紙の支え方、筆の下ろし方等をご指導頂きながら、『つき』を書きました。
左利きのお友だちも、今日は、3枚の中で数枚は、右手を使って書いてみました🖌
「今日、習字長い気がした~!」(そうなの!1枚、増えたんだよ~(^▽^)/)
めざましあそび 【くまさんのゆうびんはいたつ】
熊の郵便屋さんが、色々なところにお手紙を届けるには、どの道を通ればよいか?!【障害物パズル】6枚をあれこれ動かしながら、いく通りもの解決を方法を見つけ出して遊びました✨
どんなお店があるのかな?と、お友だち同士やりとりする時間が楽しい✨
お友だちとの楽しい時間⏰
興味のある曲って、自分から”弾きたい”って、思って、練習するね~🎵(あ、自分もそうだなぁ…。)
お友だちの様子を気に掛けて、一緒にレッスン🎵
メロディオン(ピアノ)って、”見てもらう事”、”聞いてもらう事”も上達の鍵!!
今日が、お誕生のおともだちがいたので…、お茶and水で『かんぱ~い✨』
その後も、続々と席を立って、乾杯にかけつける可愛い姿(笑)。(あれ?ここ結婚式の式場だった?(笑)。)
いよいよ日曜日は、【星が丘ふれあいフェスティバル】
気温が下がる予報ですが、お天気が良いと嬉しいですね✨
今日は、みかん・年少・年中組のおともだちがお客様で観て下さいました(^▽^)/
写真も撮って頂きました📷
当日は、年長組さんの勇姿を応援に来てくれた嬉しいね✨
成田先生が撮影して下さいました🎵
なんだか、一生懸命なダンスの映像に…(一緒に踊っていたのに…)胸がギュっと暑くなり、職員室で、センチメンタルジャーニー✨
来週から、【衣替え】で~す!
しばらく、涼しい日、暑くなる日とあるかと思いますので、ブレザーや中のブラウス(半袖・長袖)等で、調節をしながら、過ごしていけたらいいですね!
冬スモックへの組名札の付け替えもお願いします。
【着替え袋】も持ち帰っています✨中身を冬仕様に替えて、お持たせ下さい(^▽^)/✨
【10月20日(日)ふれあいフェスティバル】
午前9時20分 本園園庭集合です!正門側より、ICパスカードで園庭までお入り下さい(^▽^)/
寒さが予想されます。トレシャツを着用して頂いて構いません。出番の時は、キャラクターTシャツで出演出来たらいいな!と思いますので、ロンTを半袖の下に着用するのは、お避け下さい(^▽^)/
お休みの日ですが、送迎・当日のご協力・応援・沢山の拍手等々、宜しくお願いいたします✨
【10月21日(月)の予定】
■衣替え
■10月生まれ(象組さんは、9月生まれのお友だちも一緒に!)の誕生会
ライブ配信 11時45分~
■漢字あそび 『一本の藁』