今日は、Valentine♡お友だちも、「今日って、チョコレートもらえる日なの?」「私、○○ちゃんにあげるんだ!」と、この話題で持ち切り♡
楽しい会話をしながら、ハートのリース作りの仕上げに写真を貼ったり、絵を描きました✨
皆が写真を撮りやすい様に並べてくれる優しいお友だちの姿も♡
完成したよ~~(o^―^o)お家に是非、飾ってね~♡
教室でも大騒ぎ~~✨
今日は、動くと汗ばむくらいの暖かさになりましたね☀
園庭開放に可愛い弟さんが来園してくれて、「かわいい~!」♡(びっくりさせちゃったかな?)
あらゆるところが秘密基地✨それぞれのごっこ遊びを楽しんでいます!
小さいお友だちに気を付けながら、サッカーもどんどん上達中✨
側転したり、鬼ごっこをしたり、げんきいっぱい~~!
はたらく細胞ごっこ✨倒れたら、「酸素!」と、助けたり、意味が分かって遊んでいるんだなぁと、感じる反面、少し乱暴さが見られるのと、言葉遣いがよくないところが気になっており、声を掛けながら見守っています。
今日のお当番さんは、それぞれ、発表会で頑張りたいところをお話してくれました✨
「最後の台詞を頑張りたい!」「おかえり🎵の歌を頑張りたい!」「移動が、お友だちがいないところを見つけられる様に頑張りたい!」と、もはや職員?!かと思う視点が凄くて!可愛い!!
外郎売もよく声が出て、ゆっくり、ハッキリが意識出来ています!
フィナーレの並び方を昨日の今日でしっかり覚えていて、凄いね~(o^―^o)
今日も、表現劇の写真は、撮れませんでした…が、本番の楽しみを是非、膨らませておいて頂けたら、嬉しいです♡
雨ふり小僧をやる為に、女の子は、可愛く結ってきた、髪をほどいて、【雨ふり小僧】仕様に自分たちで、かえていて、やる気を感じました♡
象組さんは、動きもホントにそれぞれが個性豊かで、最近は、細かい表情にも磨きがかかり、山本先生が「ホントに、悪い顔してる!」と、今日も褒めて頂いて、にっこり(o^―^o) 当日は、笑いあり、涙ありかな?そんな細かなところまで、お客様に届ける事が出来たら(・∀・)イイネ!!
しなこヘアに戻りました~~✨
氷鬼で、大爆走する元気がありあまってま~す✨
ボールを長くつくには??ボールを誰が遠くに飛ばせるか?を色々工夫しています!!
はたらく細胞ごっこ再び……男女混合で、とても仲良く遊んでいます!!
砂場で「ハートのケーキ作ろう!」
と、思ったら…、気づいたら、水を運んで、ドロドロ事件に!!「裸足になったほうがいい!!」と、意見が出たので、全力で止めました!!(笑)。
パリコレ!?の様な不思議な服装で降園していますが、汚れた為、自分たちで、考えて、着替えていました(o^―^o)
今週は、【リハーサル】があり、【祝日】があり、あっという間の1週間でしたね(o^―^o)
いよいよ、来週末は、幼稚園最後の【発表会】✨寒波が来て、かなり週末冷え込むようです。体調管理が難しいかと思いますが、まだまだ感染症や風邪も流行っておりますので、十分な休息をとり、過ごして下さいね!来週月曜日、元気な姿で会えるのを楽しみにしております(o^―^o)✨
【来週月曜日の予定】
□雨ふり小僧ごっこ
□漢字あそび 競べ馬
【本日の配布物】
□発表会冊子 □発表会アンケート
※冊子に、当日の発表会をご覧になってのアンケートが挟んであります!
クラス毎1枚ずつの為、ご兄弟がいらっしゃるご家庭は、2枚又は、ひよこ組用アンケートが入っております。
【発表会】をご覧頂いた後に、記入頂き、ご提出をお願いいたします。
□発表会座席チケット ※当日、チケットに記名頂き、各自1枚ずつお手元に持って入場をして頂きます。
□折り紙 ハートのリース(2月の折り紙製作)中央にお写真が貼ってあります!是非、お家で飾って下さいね(o^―^o)♡
【お願い】
□制服のブレザーのボタンがかなり取れやすくなっている様です。このお休み中に一度ご確認下さい。
□園名札の位置をリハーサルで、替えさせて頂きました。所定の位置に付け替えて頂きます様、宜しくお願いいたします。
※当日、ブレザーを使用する役は、首元に園名札がついた状態で、持ち帰りとなります。
□長靴について:幼稚園から杜のホールに持っていく事になりました。発表会後、長靴は、各自お持ち帰り頂きます。
※冊子の服装・持ち物からも長靴は、抜いております。