今日は、おもてなしverの【キッザニアごっこ】✨
お友だちが、素敵なサンタさんを折ってくれました🎅いつも、ありがとう🎅
銀行開設の為、「看板、作るよ!!」
「私たち、カード作りの仕事する~~!」
銀行、開店で~す💵
年中組さんが、来たら、①名前を聞く ②名簿に〇印をする ③1キッゾを渡す の3行程✨
年中組さんも初体験だから、ドキドキ✨
銀行を一時閉店させて、お外遊びへ!当銀行は、ゆとりのある勤務体制を取り入れております(^▽^)/
縄跳び、沢山跳べるようになったよ~(^▽^)/
さがみん保育で来ていた小さいお友だちのお世話上手さん♡
逮捕しちゃった!!(何かしたの?!え、え、何にもしてないよ~~(o^―^o))
不審者もいたらしい…「早く捕まえて!!」(……、え?!さっぴーが不審者(笑)。)
「さっぴーも逮捕!」「え?!なんで??!」
①つ目:昨日の誕生会で、ちょんまげマンを📷に向かってしたから ②つ目:水筒を教室に忘れてきたから
「懲役…11年!!」(な、なが~~~~~~い(笑)。
※昨日は、『皆さんの心に残る楽しい誕生会』となりましたでしょうか?カメラに登場してしまい、申し訳ございませんでした!
今日は、【メロディオン】🎵
🎵よろこびのうた は、手を鍵盤に合わせると弾きやすいね🎵
もう、”年長持ち”でも弾けるお友だちも🎵来年の1月~3月の誕生会のメロディオンは、『よろこびのうた』です。
冬休みも弾いてみてね!!
楽譜もメロディオンに入れて、帰りま~す!!3学期も必要ですので、大切に保管して下さいね(o^―^o)
さぁ、もう少ししたら、お客様が、カードとポチ袋のお買い物にくるみたい!!
お店の名前、お店の配置、商品(カード・ポチ袋)の並べ方…どうする??
お客さんが、もうすぐきますよ~~!急げ急げ~!
4店舗に分かれて、販売しま~す!!さぁ、売り上げが多いのは、どの店舗!?
呼び込み、売り方、声掛け、並べ方…全てが売り上げに繋がるかも!?
「いらっしゃいませ~~~✨」大きな声で、お客様争奪戦(ちなみに、隣の部屋にも虎テンポが同時オープン!!)
役割分担をして…
お買い上げ下さったお客様の笑顔が1番のヨロコビ✨
本日、一番売り上げたのは…!?お家で、聞いてみて下さいね(o^―^o)でも、どの店舗も活気があり、楽しそうでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
次は、年中組さんがレストランに来る前に、2学期最後の食事を済ませましょう♡
年中組さんが、キッゾを持って、レストランに来たよ~~!!
どんな声を掛けてあげたら、お買い物が出来るかな?
年長さんとのキッザニアごっこ体験で、いつもは、あまり給食が進まないお友だちも「沢山、食べたよ(^▽^)/」の年中組さんでした~~🎵またのご来店、お待ちしております♡
今日もせっせと水道に床に、棚に…✨ピカピカにお掃除してくれました(o^―^o)
昨日、郵便で出したお手紙がお友だちやさっぴーにも届いたよ〒ありがとう〒
【明日の予定】
□体育あそび トランポリン ※2学期最後の体育あそびです。
□午前授業 11時30分降園
【本日の持ち帰り】
①気球(お家で飾って下さいね!)②習字 ③芋掘りの絵 ④オリジナルTシャツ・筆(園にあったお友だち)⑤メロディオン
※本日、持ち帰った物は、再度の持ち込みは、2学期中は、不要です。お家で保管して、3学期にお持たせ下さい。
※明日は、【道具箱】を持ち帰ります!!
2号預かり保育利用、課外『フットサル』のお友だちは、道具袋に荷物が既にいっぱいの為、エコバッグ又は紙袋【記名】等、道具袋にかわるものをプラスで、お持たせ下さい。
【お知らせ】
□本日で、2学期の給食が終了しました。お箸セット、お椀、牛乳コップのご準備、ありがとうございました(^▽^)/
明日から、午前授業 11時30分降園です。
□年間でバス変更をバスキャッチに入れていらっしゃいますご家庭は、午前授業となりますので、変更がありましたら、必ず、
前日4時迄に入力、遅れてしまった場合は、園迄連絡をお願いします。