あっという間に金曜日✨
毎朝、「今日は、どのシールにしようかな?」と、シール貼りも習慣に!(なっているかな?)
お支度を済ませて、お外にレッツゴー!!
「縄跳びしよう!」早速、持ち込んで頂いた、”縄跳び”を使って、楽しむ姿が✨
鉄棒に結んで、お友だちと一緒に使う方法もみ~つけた!
使った後に、縄を結ぶのは、ちょっぴり、難しい…。半分に畳んで…少しずつやり方を覚えていこう!
「鉄棒したい~!」「前回り出来る様になったよ!見て見て!」
桜の花びらが綺麗~✨
鬼ごっこやごっこ遊びが楽しいね~!!
気温が高かったので、砂場では、バケツにお水を入れて、「よいしょ、よいしょ」
ドッジボールのメンバーもスタート後に、どんどん増えていくよ~🥎
手洗い・うがい・消毒をしっかりして、『朝の会』
”チョキペタ”で作ったお当番表も仕上がって、今日から、運用開始~✨
今日のお当番さんも『縄跳び』が出来る様になった✨の声が聞かれました。
火曜日にチョキチョキ✂で切った”切り抜き”をうさぎの『ワンピース』に、糊で貼っていこう!!
①糊の台紙 ②人差し指を使う ③糊は、少量とって、端までしっかりのばす
この3つを意識していこう(^▽^)/
仕上がりは、”アートポン”で、公開予定!?お楽しみに✨
ホールで、年長組学年活動!!今日は、リズム運動やじゃんけん列車を楽しみました(^▽^)/
🎵うさぎ→くまさんくまさん
🎵じゃんけん列車
貨物列車、シュッシュッシュッ~🚃 元気な声がホールに響きます。じゃんけんのルールも覚えて、遊びを進めたり、お友だちを見つけられる様に、手を挙げてアピールする姿も。
最後の勝負は、象組対決✨どっちが勝っても嬉しいね(^▽^)/
来週は、平常授業がstart(14時降園)、そして、4月生まれのお友だちの『誕生会』です!!
”おいわい”の気持ちと”お椀”の持ち込みをお願いいたします。
又、本日”イロドリンク”で、コップとコップ袋についてお知らせが出ておりますので、ご確認下さい。
☆来週月曜日の予定
■誕生会 ライブ配信11:45~(24時間)
■めざまし教材分け
■平常授業(給食開始)14時降園
☆ご報告・おねがい
■昨日探しておりました、『シール帳』見つかりました(^_-)-☆
■引き続き、”ネクタイ”1つ探しております。
☆お知らせ
■『個別面談』にて、引き取り者カードをお渡ししましたが、必ず、『引き取り者名』を記入してから、ICパスカードの後ろに入れて携帯して頂きます様、お渡しされるご家族の方にお伝えください。
■アートポンのパスワードが変更となっております。ご注意下さい。