象組:いもほり遠足 Final✨

昨晩からの雨で、今朝も「いつ止むかなぁ?☔」と心配なお天気でしたが、出発前には、雨が上がり、【芋掘り】に出発出来ました~✨(念のため、カッパ着用)

【芋掘り】参加にあたり、服装・持ち物の準備、ありがとうございました。

象組は、【にこにこ号】プラス【トーマス号】で🚌

バスの中もワイワイ🎵楽しい時間でした(^▽^)/

 

芋畑に到着~🍠(ぐんぐん天気回復🌤の為、雨具は脱いで、しまいました~!)

園長先生からお話を聞いて、雨で畑が滑りやすいので、しっかり踏みしめて歩こう(^▽^)/

自分がどの場所を掘るのか決めて…🍠

よ~く見ると、大きな大きな【なめくじ】【げじげじ】【ミミズ】がいっぱ~い🐛

きっと栄養たっぷりの畑なんだね🍠

お尻がつかない様に、気を付けながら、🎵いもいも ほりほり

この夏の暑さや大雨等の影響もあってか、畑のお芋は、例年よりは少な目でしたが、【作付け】【草取り】【収穫】と芋の収穫までの過程を経験することが出来ました🍠

11月の【🍠芋パーティ🍠】が楽しみだね✨

畑のお芋を育てて、見守って下さった立石さん、ありがとうございました✨

皆の長靴の底についた土たちを、山本先生、江原先生、箭内先生が綺麗にお掃除して下さいました🧹

公共の道路を汚してはいけないね!!

「お芋ほり、楽しかった~~🎵」と、次の目的地【ふれあい科学館】へ!

道中、🎵ありがとうの花 の手話歌を歌いながら、楽しく移動🚌

【ふれあい科学館】は、季節によって、展示内容も少しずつ変わるので、何度来ても、新鮮な気持ちで見学✨

*ふれあい科学館内の写真は、【スナップスナップ】でお楽しみ下さい(^▽^)/✨

 

園に戻ってから、お着替え!畑で汚れたので、着替えてスッキリ🎵

組帽子も汚れたので、本日、持ち帰りました🧢(入っているかな~?)

園長先生、山本先生、箭内先生、江原先生、有井さん、髙橋さんにお力添え頂き、【芋掘り】【ふれあい科学館】への遠足に楽しく参加出来ました✨ありがとうございました。

 

パン給食を食べて、お外あそびを楽しみました(^▽^)/

あれ?!馬組?!(笑)。

ひとしきり遊び終わったら、「さっぴー、汗かいたから洗っておいてね!」だって(笑)。

降園後、洗濯しました~👔

 

【芋掘り】後も、元気!元気!!

ビオラの花が咲きました~~🌸🌸🌸何色の花が咲くか?!ワクワクしちゃうね♡

【お知らせ】

□本日は、フォトクリエイトさんが、同行して撮影をしてくださいました(^▽^)/

【芋掘り】・【ふれあい科学館】の様子は、後日upされます、”スナップスナップ”にて、お楽しみください✨

□明日の【🎃ハロウィン🎃】もフォトクリエイトさん撮影となります📷。

 

【明日の予定】

ハロウィン🎃 服装自由(制服でも可)

ハロウィンのお楽しみがあるかも!?『トリックオアトリート!』が言えると(・∀・)イイネ!!

※但し、トイレに行ける!階段が登れる!危険のないもの。

※紛失、破損等の恐れがあることをご承知置き下さい。(誰が、何を持参しているか迄の把握は難しい為、後日、「○○がないです。」のお声があっても対応は、いたしかねます。)

※棒状の物、お友だちの目にあたったり、怪我に繋がる事が予想される物は、お控え下さい。

 

□芋掘りの絵(経験画)※お休みだったお友だちは、観察画

□英語あそび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PAGE TOP