いよいよ6月最後の1日がスタート✨
「🍅トマト🍅、大きくなってるかな?」と、この暑さを心配して、水やり🚿
こま回しをしたよ~!
新曲🎵ひげじいさんの楽譜に色付け! 🎵よろこびのうた も上手になってきたので、レベルアップ↑↑
国語シートの【日付】を書くのが、意外に何問の一つ!
□がつ □にち □ようび の 【□】のところに、6/30/月 といれてみよう!!
お助けマンの小さな先生が大活躍✨
いよいよ金曜日は、【習字】の授業🖌 『とり』を書いたよ!
書くときの【姿勢】を意識が出来る様に声を掛けました✨
『とり』の『り』の文字が難しく、『い』になってしまう(笑)。似ているけど、ちょっと違うね~!と、確認しながら、行いました!
☆本日ちょっぴり、年中組さんにお出かけしました~~!
年中組さんブログにも活躍した虎組さんの様子を載せて下さいましたので、宜しければ、覗いてみて下さいね(^▽^)/
「教えるのが上手でした!」「外郎売、聞かせてくれました!」と、成田先生より(o^―^o)ニコ
【リレー】をホールで、象組さんと男児2グループ、女児と分かれて、1回ずつ勝負✨
「バトンを貰う時は、こうやるんだって!ママが教えてくれた!」と、自分が学んだ事をお友だちへ伝授✨
この伝達リレーがパワーupの鍵だね🗝
【明日の予定】
□水遊び
□アート 経験画 ~ミニ牧場を振り返って~
【探し物・落とし物】
おともだちの靴下が一足、見つからなくなってしまい、探しています🧦間違えて入っていましたら、明日、お持たせ下さい(o^―^o)ニコ
キャラクターTシャツが一枚、落とし物…お名前がどこにも見当たらず、お預かりしています。
お心当たりがありましたら、明日、お知らせください。
【配布物】
□7月号園便り冊子/イロドリンク配信
※サバイバル体験、草取り体験について記載があります!
□木陰の物語ファイル
□漢字絵本 小さなネジ ~お家に帰ったら、読んであげよう!~と言っていました(^▽^)/
【お知らせ】
□明日から水遊びが開始となります。
園便り冊子6月号後方ページ又は、イロドリンクに記載の『水遊びについて』をご確認頂き、持ち物の準備をお願いいたします。
□まだ6月ですが…すでに8月猛暑を感じる気温が続いています。
前日の夜や朝、体調が思わしくない様子がありましたら、無理をせず、ご自宅で静養して、体調が万全になってからの登園をお願いします。
又、少しでも気になる様子があった場合は、メモやお電話にて担任迄、必ずお知らせください!
□組帽子のお忘れ物が増えております!預かり保育や汗をかいて持ち帰る事があります。翌日、忘れずにお持たせ頂きます様、ご協力宜しくお願いいたします。